こんにちは!ライターのまゆです。
男性が結婚式に招待されて着ていくスーツは、式場の雰囲気や時間帯、どういう立場で出席するのかや、年齢によっても、スーツを選ぶポイントが変わってきますよね。いざ着ていこうとした時に、場違いにならないように、どれがふさわしいのか、あなたも悩まれた経験ありませんか?
先日、主人が友人代表としてスピーチをすることになったのですが、人前に立つということもあって、数年ぶりにスーツを新調することにしたんです。主人の場合、スーツやネクタイ、そして靴までも、たくさんの種類の中から選んでいたので、どれがふさわしいのかずっと悩んでいました。せっかくの友人の結婚式なので、マナーに違反しない程度に、おしゃれにも気を配りたいですよね。
そこで最近のカジュアルな式での傾向も含めて、かなり詳しく調べてみました。今回は、結婚式に男性ゲストとして招待された時に着ていく、ふさわしい服装を詳しくまとめてご紹介します!是非、男性ゲストとして招待された場合は、参考にしてみてくださいね!
結婚式の服装マナーはどこに気を付ければいいの?
スーツやシャツについて、マナーとしてNGな服装を確認していきます。
スーツ編
・ブラックでないとダメ?
結婚式では、ブラックスーツを着ていくのが無難ですが、グレーやネイビーなどのスーツでも大丈夫です。もし、ご年配の方が多く出席する場合や、あなたが出席者の中でも若い男性の場合は、ブラックスーツを着ていく方がいいです。
・ビジネススーツを着ていくのはマナー違反?
若い方だと、スーツをそんなに何着も持っていないという方が多いですよね。そんな時、もともと持っているビジネススーツが使えます。ビジネススーツと、礼服用のスーツでは、質感や黒色の深さなど、細かな違いがあるので、わかる人にはビジネススーツを着用していることはわかってしまいます。勿論、結婚式のような行事では、きちんと礼服を着用するのが望ましいですが、実際には、ビジネススーツを着ていく男性の方は、半数以上ともいわれています。
若い方で、ビジネススーツを着ていく場合は、就活生のような装いにならないように、小物やネクタイ、ポケットチーフなどで、華やかなものを合わせるなどの工夫がポイントです。
・シングルorダブル?
礼服には、シングルとダブルのスーツがありますが、ダブルのスーツを着ている人はほとんどいません。ダブルのスーツは、落ち着いた印象や貫禄が出ますので、ご年配の方や、体格がいい方に似合うスーツです。若くて年齢の場合は、シングルをオススメします。
・ストライプなどの柄の入ったスーツはOK?
最近では、色物のスーツや、少し柄の入ったものを着ていく方が増えています。例えば、ストライプ柄や、チェック柄のスーツは、カジュアルな結婚式で友人として出席する場合は問題ありませんが、ご年配の方が多く出席する場合や、格式のある雰囲気での式の場合は、派手なスーツはふさわしくありません。出席する立場や式場の雰囲気なども含め、考えて選ぶようにしましょう。
・派手な柄のものやアニマル柄はNGです!
昔と比べると、カジュアルな式が多くなってきたとはいえ、派手な柄物やアニマル柄など、新郎より目立ってしまうようなスーツは控えましょう。白のスーツも新郎をイメージしてしまうため、NGです。その他、新郎とかぶってしまう可能性のあるスーツは着ていかないようにしましょう。
シャツ編
・基本は白
結婚式に着ていくシャツの色は、白がいいとされています。最近のカジュアルな式では、薄いピンクやブルー、パステルカラーのシャツの着用が許容されてきています。でも、格式のある場所での結婚式や、出席する立場上マナーを気にする場合は、白を着用するのが無難です。
・ドットやストライプ柄のシャツはOK?
柄も入っていないシャツが1番無難ですが、おしゃれを楽しみたい男性には、少し寂しい気がしますね。柄の入っているシャツを選ぶなら、一見、白の無地に見えるけれど、よく見るとうっすら柄が入っているものを選びましょう。ドット柄やストライプ、織柄(花模様などの柄がうっすらと入っているもの)を選ぶと、おしゃれで上級者の雰囲気が出るようになるのでオススメです。
・ボタンダウンはマナー違反?
ボタンダウンとは、シャツの襟先部分にボタンが付いているタイプのシャツですが、マナーの観点から見ると、ボタンダウンは少しカジュアルな印象になります。格式の高い式では控えましょう。
レギュラーのシャツを選んでおけば、様々なビジネスのシーンにも使用することができるので便利です。もう少しおしゃれなものを選びたい方は、ワイドカラー(襟羽の開く角度が100度~140度と広く開いているもの)がオススメです。例えばネクタイの結び目を少し凝ったものにしたい場合は、ワイドカラーだと結び目の部分がより目立ちますよ。
・半袖でもいいの?
夏の暑い時期で長袖のスーツは、本当に辛いですよね。半袖シャツがOKだったらうれしい限りです。でも、残念ながら結婚式の場での半袖シャツはマナー違反になってしまいます。ジャケットの袖口からシャツの袖口が少し見えるように着こなすのが、基本のスタイルです。
・体型に合わせて購入しよう
せっかくいいスーツを選んでいても、体型に合っていないシャツを選んでしまって、なんとなく、だらしなく見えてしまうことがあります。体格のいい男性は、割と大きめサイズを日ごろから購入されていることが多いですが、細身の方は見落としがちなようです。購入の際には、タグにスリムタイプなど記載があるので、確認してみてください。
男性が招待された結婚式で着ていくふさわしい服装はどんなのがいいの?
まずは、正装、順礼装、略礼装について簡単に解説しますね。男性の結婚式の服装は、格式によって段階的に分けられています。
正装
正装は、最もフォーマル(正式)な装いです。主に格式のある式で、新郎新婦の父親として出席する場合は、正装での出席になります。
一般的には、昼はモーニング、夕方からの式では燕尾服(えんびふく)を着用します
順礼装
順礼装は、セミフォーマルとも呼ばれます。招待客の中でも、ワンランク上の立場で出席する場合です。例えば、親族や上司として出席する場合は、順礼装での出席になります。
一般的には、昼はディレクタースーツ、夜はタキシードとなっています。ディレクタースーツとは、黒や紺のジャケットにコール地(黒やグレーの縞模様)のズボンを合わせた服装のことを言います。夕方からの式では、タキシードが正式な装いですが、ディレクタースーツを着ていく方も多いので、必ず、昼と夜を分けなければいけないというわけではありません。
略礼装
結婚式でよく着られている礼服で、ブラックスーツやダークスーツなどは略礼装です。「平服」と言われた場合でも、この略礼装での出席になります。ブラックスーツはその名の通り、黒いスーツのことです。ダークスーツとは、ダークグレイやネイビーなど、黒以外の色(黒に近い色合いだけど黒ではない)のスーツを総称してダークスーツと呼んでいます。
時間帯による区別は特にないようです。友人や会社の同僚、親戚として出席する場合など、幅広い場面で着用します。若い方でまだスーツを持っていないという場合は、たびたび着用することになるので、1着は持っておいたほうがいいと思います。
年代別におすすめの服装は?
20代男性におすすめの服装
格式のある式での装い
ブラックスーツに白のネクタイ
格式のある式では、一番オーソドックスなブラックスーツに、白のネクタイがおすすめです。白のネクタイはちょっと…という場合は、シルバーや、薄いピンクなどのパステルカラーのネクタイなら問題ありません。ストライプなどの柄の入ったネクタイを着用している方も多いようです。20代前半の男性の場合は、上司や目上の方が多くいる場合もあるので、あまり目立ちすぎないようにスーツやネクタイを選びましょう。
カジュアルな式での装い
ストライプなどのスーツ
カジュアルな式や、二次会のみ出席されるという方は、ストライプなどの少々柄の入ったスーツや、グレーやネイビーなど、ブラック以外の色のスーツなどを選んでみても大丈夫です。とはいえ、どの程度カジュアルでいいのかの判断は難しいですよね。おしゃれなスーツを選んだのに、行ってみたら自分が一番派手だったなんてことのないように、式場やほかの招待客の服装などを事前にリサーチしておくと安心です。
30代男性におすすめの服装
格式のある式での装い
ブラックスーツに白のネクタイ
格式のある式では、20代の時と同様に、ブラックスーツに白やシルバーのネクタイが無難です。新しく購入される場合は、着心地や機能面も充実した、今の自分に満足できる1着を持っていてもいいかもしれませんね。
カジュアルな式での装い
ダークスーツにおしゃれなシャツを合わせて
30代になると、20代の時に着ていたシンプルな装いでは物足りなく感じてきますよね。基本のマナーはしっかり押さえつつ、ぎりぎりのラインでおしゃれを楽しみたいなら、シャツを変えてみるのがオススメです。シャツは、基本的に白以外の着用はできませんが、一見ただの白いシャツに見えても、よく見るとダイヤや格子の柄が入っているようなデザインのものもあります。そのようなシャツにブラックスーツやダークスーツを合わせましょう。
ネクタイの色はワインレッドやピンクなどを着用されても問題ありません。ネクタイの柄も、ストライプや水玉模様、格子柄などのオーソドックスなものなら問題ありませんよ。
40代男性におすすめの服装
格式のある式での装い
ディレクタースーツやタキシード
新郎新婦の上司として出席する場合や、親族として出席する場合は、順礼装であるディレクタースーツやタキシードがおすすめです。昼の結婚式ならディレクタースーツ、夕方からの結婚式ならタキシードを着用します。ダブルかシングルかで迷ったときは、体型に合わせて店員さんと相談して決めるほうがいいと思います。体格がいい方だと、ダブルを着ることによって貫禄があるように見えますよ。
カジュアルな式での装い
質や機能面を重視したスーツ
カジュアルな式であっても、上司や親族として出席する場合は、順礼装での出席になるので、その場合もディレクタースーツやタキシードがいいと思います。上司や親戚ではない場合は、ダークスーツやグレーのスーツがおすすめです。特にグレーのスーツは若い方よりも大人の男性のほうが似合いますので、個人的には一番おすすめです。また、もし40代でスーツの買い替えを検討されるなら、質や機能面を重視して、ご自分の体型に合うスーツを購入したほうがいいです。
服装に合わせるネクタイや靴、鞄やポケットチーフはどうすればいいの?
服装が決まったら、その服装に合ったネクタイや靴を選ぶポイントを見ていきましょう。
ネクタイ編
・黒はNG
喪服を連想する黒のネクタイはNGです。結婚式というお祝いの席では、黒のネクタイは着用しないようにしましょう。
・白が定番
結婚式のネクタイの色と言えば、白が基本です。年配の方が多く出席されている時には、ほとんどの方が白やシルバーのネクタイを着用されていることが多いです。
・白以外で着用可能なのは?
格式の高い式の場合や、上司としてスピーチを依頼された場合などは、白かシルバーのネクタイを選ぶことをおすすめします。
カジュアルな式に友人として出席する場合であれば、薄いピンクやブルー、パステルカラーのものがおすすめです。また、20~30代の方で、ワインレッドや深い紫色のネクタイを使用する方も多くみられるようになってきました。自分に合った色合いを選んで、おしゃれを楽しんでくださいね。
靴編
・基本的に黒のエナメル素材の革靴
結婚式に着用する革靴と言えば、黒のひも付きのプレーントゥやストレートチップが定番です。結婚式で履いていく靴に関しては、フォーマル(正式)なものを選ぶ方がマナーとしては適切です。基本的には、黒のエナメル素材の革靴がいいです。でも、どうしても黒じゃないといけないの?と思われる方には、ブラウン系の上品な素材の革靴でもいいかと思います。
・マナー違反とされる靴
絶対にNGなのは、クロコダイルの型押しや、動物の皮や毛を使用した靴です。殺生をイメージさせるため、結婚式では縁起が悪いものとされています。
また、ブーツ丈のものも結婚式のようなフォーマルな席にはふさわしくないので、止めたほうがいいと思います。
鞄編
基本的に財布、携帯、ハンカチ、ご祝儀、くらいなら、スーツのポケットに入るので、男性の場合は、バックを持たないことが多いのですが、最近では、バックを持ってくる男性の方もいるようです。もし、遠方の結婚式に出席する場合は、持ち物が多くてバックを持っていく必要がありますよね。その場合は、クラッチバックがおすすめです。素材は革製のもので、色は黒や茶色、紺色などの落ち着いた色を選びましょう。
ポケットチーフ編
スーツをもっとおしゃれに着こなすなら、ポケットチーフが本当にオススメです。
選び方や、折り方のポイントを押さえれば、ポケットチーフは難しいアイテムではありません。
・選び方のポイント
ポケットチーフの大きさは、縦横30センチ以上が理想です。それ以下の小さなものだと、畳んだ時のボリューム感が出ません。素材は、光沢のある素材を選ぶと結婚式にぴったりです。色はやはり白が定番色ですが、もし、白以外で選ぶのであれば、ネクタイの色に合わせて選びましょう。ネクタイの色がブルーであれば、ブルーのラインの入ったものを選ぶと統一性がでて素敵です。
・ポケットチーフのたたみ方
たたみ方については何種類かあるのですが、結婚式でよく使われている、おすすめのたたみ方を3種類紹介します。
スリーピークス-フォーマルな場にふさわしい華やかなイメージ
パフド-柔らかく紳士的なイメージ
トライアングラー-ビジネスにもフォーマルにも活躍
【スーツ】
◎ブラックスーツを着ていくのが無難ですが、グレーやネイビーなどのスーツも立場や式に合わせて考えればOK
◎ビジネススーツを着用するなら、就活生のような装いにならないように気を付ける
◎シングルかダブルかで迷っている場合はシングルのスーツを選ぶようにする
◎色物や柄の入ったスーツはカジュアルな式に友人として出席する場合はOK
◎カジュアルな式でも派手な柄物やアニマル柄はNG
【シャツ】
◎シャツの基本は白色。カジュアルな式などでは、薄いピンクや薄いブルーなどのパステルカラーのシャツを着ても大丈夫
◎カジュアルな式ではドットやストライプ、織柄などのシャツもおすすめ
◎ボタンダウンはカジュアルな印象になるので、格式の高い式では控える
◎暑い時期でも半袖は控える
■男性が招待された結婚式で着ていくふさわしい服装
【正装、順礼装、略礼装について】
◎正装は最もフォーマルな装いで、主に新郎新婦の父親が着るのは正装
◎順礼装はセミフォーマルとも呼ばれ、式の招待客の中でもワンランク上の立場で出席する場合の装い。主に親族や上司として出席する場合に着るのはこの順礼装がふさわしいとされている
◎略礼装は一般的な礼服。新郎新婦の友人、会社の同僚、比較的若い親族として出席する場合の装い
■服装に合わせるネクタイや靴、鞄やポケットチーフ
【ネクタイ】
◎黒は喪服のイメージになるためNG。ネクタイの色は白が定番
◎白以外では薄いピンクやブルー、パステルカラーのもの、ワインレッドや深い紫色もおすすめ
【革靴】
◎基本的に黒のエナメル素材
◎革靴の色は茶色でもOK
◎クロコダイルの型押しや、動物の皮や毛を連想させるものはNG
【鞄】
◎男性は鞄を持たない人が多い
◎荷物が多くて鞄が必要という場合は、クラッチバックがおすすめ
◎素材は革製、色は黒や茶色や紺色などの落ち着いた色が理想的
【ポケットチーフ】
◎光沢のある素材で、縦横30センチ以上が望ましい
◎ポケットチーフは白が定番カラー。その他の色を選ぶのであれば、ネクタイの色に合わせて選ぶと素敵に見える
◎ネクタイとポケットチーフが全く同じデザインのものよりも、違う柄で一部同系色が入っているものがおすすめ
◎畳み方は、スリーピークス(フォーマルな場にふさわしい華やかなイメージ)、パフド(柔らかく紳士的なイメージ)、トライアングラー(ビジネスにもフォーマルにも活躍)がおすすめ
まとめ
男性が結婚式に着ていくスーツや小物に関しても、意外とマナーがあることが分かりました。でも、最近はカジュアルな服装でも大丈夫になってきています。私の主人の場合も、ネクタイは以前使用していた白の無地ではなく、ワインレッドで薄いストライプ柄の物を選びました。マナーも大切ですが、やはり、スーツに1番合うことが重要だと思いました。もしあなたも、ご友人の式にゲストとして招かれる場合は、せっかくのお祝いの席ですので、最低限のマナーを守って、おしゃれをして出席してみてくださいね!