イベント 子供 手作り

「敬老の日のプレゼント」保育園児と一緒に簡単に手作りできるキット3選ご紹介!

投稿日:2018年6月18日 更新日:

こんにちは!ライターの池平です。

老の日が近づいてくると、離れて暮らしているおじいちゃんとおばあちゃんに何をプレゼントしようか迷いますよね。

私も毎年、両親に敬老の日のプレゼントをあげているのですが、今年は子供が保育園に通うようになったので、できれば「孫からのプレゼント」という形で手作りのプレゼントをあげたいなと思っています。

そこで、保育園児と一緒に作れるものはないかと思って調べてみたら、意外と簡単に作れるキットや、普段の生活でも重宝しそうな物がいろいろとあったので、その中でも人気の3選に絞ってご紹介したいと思います!

 

SPONSORED LINK

 

敬老の日の手作りプレゼント保育園児と一緒に作れるオススメ3選

まず、保育園児に作れるものは何だろうと考えて、自分の子供を参考にしてみたところ、おじいちゃん、おばあちゃんの顔が書けたり、子供用のはさみを使って紙を切ったりできていたので、簡単な工作がいいのかなと思いました。

それをふまえて、手作りのものでどんなものが喜ばれているのか調べた結果、普段使いができる、似顔絵タンブラー・マグカップや、とてもかわいい手形アートなどがありました!

その中でも、実際に保育園児にできそうで、人気がある3つは「似顔絵タンブラーや湯呑み」「手作り手形」「お守り」でした!

市販のキットやサービスを使って、その3つの簡単な作り方をご紹介したいと思います!

ずっと使える似顔絵タンブラーやマグカップ

手作りタンブラー

市販のキットが売られているタンブラーは、子どもが描いた絵がそのまま使えるので、手作り感があって喜ばれると思います!

中に入れた絵が、水に濡れることがなければ長く使ってもらえるし、値段も1個590円ほどでお手頃なので、おじいちゃん、おばあちゃん2人にプレゼントするにはいいかなと思いました!

手作りタンブラーキット 500ml 台紙用紙付き



用意するもの
タンブラーキット、クレヨンや色鉛筆、またはマーカーなど

作り方
1.子供に専用の用紙の決められた枠内に好きな絵を描いてもらう。
2.絵が描かれた部分をミシン目に沿って切り離す。
3.くるっと巻いてタンブラーに差し込むと完成です。

描く絵はやっぱり、おじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵が1番おすすめです!また、「ありがとう」とか「○○より」といった短い言葉を、まだ字が書けないようでも、手伝って書いてあげると、親子で一緒に作った感がしていいと思います!

似顔絵マグカップ

子供が描いた絵を、そのままマグカップにプリントしてくれるサービスがありました!

値段は1つ3000円とちょっとお高めなのと、商品が届くまでに1ヶ月ほどかかるのが難点ですが、マグカップなら、毎日のように使ってもらえるのでいいなと思いました!

似顔絵マグ お仕立券



用意するもの
商品を購入した後に届くお仕立券、専用のペン

作り方
1.仕立券の下の方の申込書に似顔絵やメッセージを子供に描いてもらう。
2.住所・名前を記入し、申込書を切りとる。
3.返信用封筒に入れて送る。

似顔絵の他にメッセージも入れられるので、タンブラーで紹介した様に、「ありがとう」などのメッセージを入れると、もっと喜ばれると思います!

注意してほしいのは、子供が普段から使っている色鉛筆やクレヨンで描きたいと言うかもしれませんが、お仕立券に専用のペンが付いていて、そのペンで描かないといけないという点でした。

思い出に残る手作り手形アート

「手形アート」とは、インクや絵の具をつけた手で画用紙に手形をつけ、その手形を基に、動物や植物などを描くアート作品です。

今の子供の小さな手形を残すことができるので、もし、おじいちゃん、おばあちゃんが離れて暮らしていても、孫の成長を実感できて、きっと喜ばれると思いました!

【あす楽】マイファースト 手形キット ゾウ カニ トリ 【手形アート 記念品 出産祝い ベビーグッズ プレゼント】


用意するもの
絵具、スポンジ、アレンジシール、吊るす用の紐、スタンドとフック付きの台紙(A3 サイズ)
*全てキットに含まれています!

作り方
1.手に絵具を塗る
付属のスポンジを使って、子供の手にたっぷり絵具を塗ります。

2.手を台紙に乗せる
「使い方」にある説明書通りに、指定された場所に手形をつける。

3.手をしっかり押さえる
台紙に乗せた子供の手をしっかりと押さえて、絵具が濃く移るようにする。

4.手形を乾かす

5.乾いた手形にシールを貼る
アレンジシールで動物の絵を完成させます。

6.スタンドに紐を通して壁掛けにもできるようセットして完成です!

絵心がある方なら自分でデザインを考えて、絵具や画用紙といった100均でも売っている材料で作れるようです。でも、私は自信がないので、完成する「絵柄」が既に決まっているキットのほうが失敗がないと思ったので、いいなと思いました。

嬉しいお守り

おじいちゃん、おばあちゃんに、長生きをしてほしいと願いをこめて、手作りのお守りをプレゼントするのも喜ばれているみたいです。

クラフト ソーイング・布手芸 たたみテープキット お守り

用意するもの
ホッチキス、目打ち、定規、はさみ、ラジオペンチ、セロハンテープ
キットに含まれるもの:たたみテープ(柄)、めがねお守り房、綿、五円玉2枚、鈴)

作り方
1.畳テープを二つ折りにする。
2.両端をホッチキスでくっつける。
3.上部の両端を折りこむ。
4.上部に目打ちで穴を開けて紐を通して完成!

お守りを作るキットに含まれているもの以外の道具は、自分であらかじめ準備する必要があります。布を合わせるときに、ホッチキスを使うようにデザインされていて、針と糸が必要ないのも手軽でいいと思いました。所要時間は30分ほどで完成するようですよ。

 

SPONSORED LINK

 

その他にも簡単にできるものは?

その他にも、子供と私で簡単にできるような物はないかなと調べてみると、「写真立て」や、「ハーバリウム」がありました。どちらも家のインテリアとして使ってもらえるものなのでおすすめです!

「写真立て」は既成の商品そのままではなく、手作りなら一工夫加えることで、心のこもった贈り物になりますし、キットだったらメッセージを彫刻してくれるようなサービスもあるようです。

「ハーバリウム」は、ドライフラワーをオイルの中に閉じ込めた飾りのことなんですが、意外と自分でも簡単に作れそうです!1年くらい寿命があるので、生花を贈るより長持ちして記念になりそうですよね。もちろん必要なものが全て入っているキットもありました!

では早速、手作りをするときのポイントや、市販のキットを使う場合におすすめだと思うものを選んでみたので紹介しますね。

写真立て

手作りの場合

市販のフレームをデコレーションしていくだけなので、特に決まった作り方はなく、子供のアイデアを取り入れやすいと思います!自由な発想で作っていける点が、親子で作業すると楽しめそうです!

完成したら子供の写真や、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に写っている写真を入れてあげるといいと思います!遠く離れて住んでいる孫の顔を、写真でいつでも見られるので必ず喜ばれると思いますよ。

用意するもの
・写真立てのフレーム(100均のものなどで大丈夫です)
・接着剤
・折り紙や貝殻などの飾り
・絵具や油性のポスターカラー

作り方
1.フレームを、絵具や油性のポスターカラーなどでカラフルに塗ったり、模様を描いたりする。
2.フレームの枠に、折り紙や貝殻などを接着剤で自由に張り付けていく。

市販のおすすめキットの写真立て

時間がなくて作れない場合は、竹製の写真立てに、名前やメッセージまで彫刻してくれるサービスがありました。彫刻代金込みで3,000円ほどで、日付や温度計まで付いているので、長く使ってもらえそうです。

父の日 ギフト 名入れ プレゼント 竹製 フォトフレーム 時計 付き メッセージ彫刻 写真立て 還暦祝い 退職祝い 卒業記念品 卒業祝い ギフト /フォトフレーム/ 七五三

ハーバリウム

手作りの場合

瓶に何かを詰める作業というのは、意外と保育園児ぐらいの子供が喜んでやってくれそうです!

手作りの場合は、中に入れるものはドライフラワーが定番ですが、代わりに貝殻やドライフルーツなどにしてもいいみたいですよ。貝殻だと、お花と違って寿命が無いので長持ちするためおすすめです!

ただ、瓶に水分を残すと、ハーバリウムの寿命が短くなる原因になるので気を付けて下さい。

用意するもの
・蓋つきの瓶 (100均のものでも大丈夫ですが、縦長のデザインがキレイに見えますよ)
・ベビーオイル
・貝殻やお花

作り方
1.瓶をしっかりと洗浄・乾燥させる。
2.瓶に配色よく花を詰める。
3.ベビーオイルを注いで完成です。


ハーバリウムの作り方の動画があったので、ぜひ参考にしてみてください。

市販のおすすめキットのハーバリウム

こちらも、作るのが難しいと感じた方や、時間がない方は市販のキットが2,000円のものから販売されているので、おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるように試してみてくださいね。

手作りハーバリウムキット スターターキット 植物標本 花ギフト 自分で作る オリジナル ボトル ドライフラワー ハーバリウムオイル付き 自由研究

おじいちゃん・おばあちゃんへおすすめの手紙の書き方

子供と一緒に作ったプレゼントが用意できたら、お手紙も一緒に添えてあげたら喜んでくれると思います!

孫からの言葉があると、おじいちゃん、おばあちゃんも必ず嬉しいはずです!

おすすめのひとことメッセージ
■いつもありがとう
■だいすき
■ながいきしてね

手紙は、「何が好みなのか分からなくてプレゼントが決められない」という時にもおすすめです!

書き方のポイントを紹介するので参考にして下さいね!

にぎやかな手紙にする
手紙自体をプレゼントとする時は「ひとこと」だけではなく、などを描いてもいいと思います。子どもの手形を押したり、好きなように飾りを付けて、にぎやかな手紙にすると喜ばれます。

文字を添える
最後はお母さんが文字を添えて完成させるのもいいですが、字がまだ書けないという歳の子でも、まずは文字っぽく好きなように書かせてみるのもおすすめです。そして、おじいちゃん、おばあちゃんの目の前で「なんて書いたのかな?」という風に言って読ませると、子供も楽しいし、大人も嬉しいと思います!

手紙はかしこまった内容ではなく、子供が書きたいように書いたもののほうが温もりがあって、喜んでもらえると思います!

 

◎敬老の日のプレゼントでおすすめの3選は「似顔絵タンブラーやマグカップ」「手作り手形」「お守り」

タンブラーやマグカップは子供の描いた絵がそのまま使える商品がある。

◎押す場所の指示が書かれている市販の手作り「手形のキット」は簡単で便利!

手作りのお守りキットは縫わなくてもできて手軽!

◎そのほかオススメは「写真立て」「ハーバリウム」でキットでも手作りでも作ることができる。

◎プレゼントに添える場合は「ひとことメッセージ」がおすすめ。

◎手紙をプレゼントにする時は、子供の好きなように書かせてあげる。

まとめ

今回調べてみて、私が一番気になったのが似顔絵のマグカップでした。子供が描いた自分たちの似顔絵があるマグカップをもらったら、おじいちゃんとおばあちゃんは絶対に喜んでくれるんだろうなと思いました!それに子供にとっても、お母さんと一緒に絵を描くのは嬉しい親子の時間になりそうです。もらった方も、あげた方も嬉しくなる贈り物って本当にいいものですよね。親子で一緒に作業するのがこれから楽しみです!

 

SPONSORED LINK

-イベント, 子供, 手作り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

入園式でママの服装のおすすめは?ふさわしい色や気をつけてたいポイント

こんにちは、ライターのさゆです! 桜が咲き出す春は、新たな出会いとはじまりの季節ですよね! 特に、我が子の入園式がある春だと、自分もドキドキワクワクします。 こういった節目のタイミングには、子供の成長 …

小学生の理科の自由研究で簡単にできるのって何があるの?1日でできるもの・キットでもできるものまでまとめてご紹介します!

こんにちは、ライターの上園田です! 小学生の夏休みの宿題の中でも、自由研究は子どもがついつい後回しにしがちな課題ですよね。 うちの小学3年生の息子も「自由っていっても何をしたらいいの?」「簡単でささっ …

七夕祭りの飾り

安城七夕まつり2019の日程と見どころは?アクセス方法と周辺の駐車場は?

こんにちは、ライターのまゆです! 夏になると、全国各地で七夕まつりが開かれ、七夕を祝いますね。 愛知県安城市では、毎年8月に「安城七夕まつり」が開催され、約1,000本の竹飾りが安城駅周辺の商店街を彩 …

花火の写真

鎌倉花火大会のおすすめ穴場スポットまとめ2019!日程や屋台の情報もご紹介します!

こんにちは、ライターのまゆです! 関東でも人気の観光スポット、鎌倉で開かれる花火大会は、昭和23年から続く歴史ある花火大会だそうです。 我が家は今年、鎌倉に家族旅行へ行くのですが、ついでに花火大会も見 …

走っている子供の写真

足が速くなるためのトレーニングって何をすればいいの?効果のあるグッズもご紹介!

こんにちは、ライターのハルです! あなたは、短距離走に自信がありますか? 私は正直、子供の頃から足が遅く、走ることに苦手意識があります。 残念ながら私の息子も同じようで、友達と鬼ごっこやかけっこをして …