お悩み イベント ファッション 買い物

クリスマスプレゼント「30代男性」の人気ブランド!年上にあげるなら何がおすすめ?

投稿日:2018年11月30日 更新日:

こんにちは!ライターの門川です。

冬は楽しいイベントがたくさんありますが、中でもクリスマスはカップルにとって1番楽しみなイベントですよね!

でも、彼氏へのプレゼントに何をあげたらいいかわからなくて、悩んだことありませんか?

私も今年はいろいろと考えてはみたんですが、彼氏が30代の年上ということや、私が男性のブランドに疎いということもあり、何もいいアイデアが思いつきませんでした。

そこで、今回は30代の男性にあげるクリスマスプレゼントは何のブランドが人気なのか調べてみることにしました!

是非参考にしてみてください!

 

SPONSORED LINK

 

30代男性の人気ブランドって何?


彼にあげるクリスマスプレゼント選びの前に、まずは30代の男性にはどんなブランドが人気なのかを知りたいと思って調べてみました!

30代の男性には、素材や機能性にこだわったシンプルで高級感のあるものをそろえているブランドが人気のようです。

小物や服など、アイテムによって30代男性に人気ブランドがあったので、特にその中から人気の高い「服・財布・時計」のアイテム別にご紹介したいと思います!

服のブランド

●MACKINTOSH(マッキントッシュ)
マッキントッシュは1823年に設立された英国を代表するブランドで、コートなどのアウターが人気の30代男性がスタンダードに着こなせる老舗ブランドです。

生地の素材やデザインにこだわり、大人の男性が自然に着こなせるように作られているので、30代男性に人気が高いようです!

財布のブランド

●Bottega Veneta (ボッテガ・ヴェネタ)
ボッテガ・ヴェネタの特徴といえば、イントレチャート(編み込み)です。

イタリアのブランドですが、野球選手のイチロー選手や元サッカー選手の中田英寿さん、森泉さんなど日本の有名人も愛用していることで知られています。

イントレチャート以外にも革にこだわったり、ロゴマークを作らずブランド名を主張しすぎないようにするなどの工夫が、大人の男性に人気があります!

 

●ETTINGER (エッティンガー)
エッティンガーは、イギリス王室御用達として、レザーアイテムで唯一のロイヤルワラント(王室御用達の意味)を貰っているそうで、チャールズ皇太子のお気に入りブランドとしても有名です。

細かく丁寧な作りや革の質の高さから、気品のあるオシャレな財布として有名です。

特に、スーツなど仕事の時に合うよう作られているので、上質さを求める30代の大人の男性に好まれているそうです!

時計のブランド

●CARTIER (カルティエ)
カルティエは、ジュエリーブランドとして有名ですが、時計の分野でも注目を集めていて「世界で初めて腕時計を作った」といわれているそうです。

CARTIERは、時計のデザイン性にこだわっており、時計では珍しいサイズ展開もしています。サイズは「S・M・L・XL」(カルティエでは「SM」「MM」「LM」と表現します)からなっているそうで、これは性別を超えて受け入れられる素晴らしいデザインのものを創ることがコンセプトになっているそうです。

こういった、細かい配慮やデザイン性が、お洒落な30代の男性に人気のようです!

 

●SEIKO (セイコー)
セイコーは、腕時計愛好家からはすごく人気の高いブランドです。

その理由として、「スプリングドライブ」というセイコーでしか作れない仕組みがあるという事です。この「スプリングドライブ」とは、高精度でありながら針を動かす力が大きいという利点があります。

時計を使用していると日に日に誤差が生じてきますが、その誤差を最小限(月に15秒程度)に抑えることが出来ます。このブランドの強みは時計の正確さなので、本物志向の彼におすすめです!

 

SPONSORED LINK

 

予算1万円~3万円で考えるなら何おすすめ?

プレゼントを決めるときに考えるのが予算ですよね。

私は1~3万円の範囲で予算を立てているので、その範囲内で彼にいいものがないか調べてみました。

ここからは、金額別におすすめのアイテムをご紹介したいと思います!

1万円~2万円

DUNHILLのキーケース

鍵は毎日使うものなので、キーケースは実用性があっておすすめのプレゼントです!

DUNHILLは、古くからメンズファッションに特化したブランドで、幅広い年齢の男性から支持されているようです。

ブランドロゴがさりげなく入っていて、かっこいいデザインで、ポケットが2個、キーフックが6個付いているのも機能的で使いやすそうです。

オシャレな彼氏はもちろん、ブランドを気にしない彼でもシンプルなデザインなので喜んでもらえると思います!

カラーも何種類かあるので、彼に似合うものを選んでみるのもいいですね。

Johnstons(ジョンストンズ)のマフラー

クリスマスプレゼントの定番「マフラー」も、品質のいい物を選ぶと30代の彼に喜ばれると思います!

Johnstons(ジョンストンズ)は、イギリス創立のニットウェアブランドで、カシミヤ等の高級生地の製品で有名です。

このマフラーは、カラーもたくさんあるので彼の好みや、普段着や仕事着に合わせてプレゼントするのもいいですね。

DIESEL(ディーゼル)の腕時計

腕時計で予算2万円までのプレゼントなら「DIESEL(ディーゼル)」をおすすめします!

このブランドは、独自のデザインでカジュアルでありながら、仕事等でも使える仕様になっているので人気が高いようです。

この時計1つで、仕事もプライベートもお洒落に決まるのでおすすめです!

Il Bussetto (イル・ブセット)の財布

男性にはバッグを持たない人が多いので、財布をプレゼントするならポケットに入るサイズの二つ折り財布が人気のようです!

素材が牛革で、やわらかくて丈夫なので、毎日使う財布にぴったりです!

また、シンプルで洗練されたデザインなので、毎日持ち歩いていても飽きないデザインだと思います!

2万円~3万円

クリスマスプレゼントにあてられる金額が3万円になってくると、プレゼントの幅がとても広がります!

SEIKO(セイコー)の腕時計

3万円の予算を考えているなら「SEIKO(セイコー)」の腕時計もプレゼントの候補におすすめします!

この時計は、人気のクロノグラフデザインに充実した機能が付いたものになっていて、アラーム機能や、10気圧防水、サファイアガラス、らくらくアジャストバンドが特徴の時計です!

防水機能が付いているので、雨の日や水を使う仕事の男性にも向いています!

ETTINGER(エッティンガー)の財布

上質なブライドルレザーを使用したシンプルなデザインが、30代の男性に人気だそうです!

ブライドルレザーは使い込むほどに艶が出てくるそうで、使用頻度やメンテナンスによって皮の表情に違いがでてくるそうです。

世界に1つだけの奥深い艶を楽しめるところがおすすめです!

30代クリスマスプレゼントの相場ってどれくらい?

30代の彼氏にクリスマスプレゼントをあげる時、どれくらいの値段が一般的な相場なのか調べてみました。

30代前半の男性:5千円~5万円程度
30代後半の男性:1万円~10万円程度

 
割合的には、1万円~2万円のものをプレゼントする人が一番多いそうなので、迷ったらこの相場でクリスマスプレゼントを選ぶといいと思います。

大人の男性にクリスマスプレゼントをあげるとなると、ブランド物が多いようで値段も高くなってくるみたいですね。

ブランド物でも、先程ご紹介したように1万円以内で買えるプレゼントもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!

まとめ

今回調べてみると、ブランド物でも1万円~3万円まで幅広くプレゼントできる人気のブランドがあったので勉強になりました!

日頃から社会人として頑張っている彼なので、今年は少し奮発して多機能のセイコーの腕時計をプレゼントしようと考えています!

皆さんも自分の考える予算や彼氏の好みに合わせて、クリスマスプレゼントを選んでくださいね!

 

SPONSORED LINK

 

-お悩み, イベント, ファッション, 買い物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノートとペン

卒業メッセージを先輩に贈る例文。部活で顔や名前もあまり知らない場合の書き方は?

こんにちは、ライターのkikoです。 卒業していく同じ部活の先輩でも、あまり知らない場合の卒業メッセージは何を書いたらよいか悩みますよね..。 人数の多い部活や個人活動がメインの部活に所属していた場合 …

自転車通勤のイラスト

クロスバイクで通勤する服装!女性が乗る夏や冬のおすすめの恰好は?

こんにちは!ライターの河端です。 最近は通勤にクロスバイクを使う方女性が増えていますね! 私も始めて買ったスポーツバイクがクロスバイクでした。ところが、女性向きの服装の情報があんまりない!と困った経験 …

ショッピングのイメージイラスト

ルミネカードの10%オフの日程はいつ?割引はどの店舗でも対象?

こんにちは!ライターの、みんです。 ルミネでは、ルミネカードで10%オフになるお得なセールが年に数回開催されます! せっかくルミネでお買い物するなら、この10%オフセールでお得にお買い物をしたいですよ …

革靴の紐の結び方でほどけないやり方!就活におすすめな通し方!

こんにちは!ライターの上園田です。 「就職活動や外回りなどで歩き回っていると、革靴の紐が何度もほどけて困った!」という経験はありませんか? 私の弟がまさにそうで、先日スーツ一式と革靴を買いそろえたので …

カラオケ音痴は克服できる!下手な原因と上手くなるコツ

こんにちは。ライターのゆぅい☆です。 カラオケって、気持ちよく歌えると、ストレス発散になりますよね!でも、自分は気持ちよく歌えたとしても、周りの反応で、もしかしたら音痴なのかもと気になったことってあり …