お出かけ イベント

幸手権現堂桜堤の開花情報2019!アクセス方法や駐車場はあるの?

投稿日:

こんにちは!ライターのまゆです。

数ある桜の名所の中で、「全国第9位」「埼玉県第1位」に選ばれている、埼玉県幸手市の「幸手権現堂桜堤」(さってごんげんどうさくらつつみ)は、毎年100万人が来場する人気のお花見スポットです!

そんな「幸手権現堂桜堤」の幸手桜まつりに、今年、主人と子供と行ってみたいなと思っています。

そこで、アクセス方法や駐車場、どんなイベントがあるのかなどを事前に調べてみることにしました!

 

SPONSORED LINK

 

幸手権現堂桜堤の開花情報2019!

桜の写真

今年の開花情報を調べてみると、現時点ではつぼみの状態で、開花予想は3月27日頃、満開は4月4日頃となっています。※3月11日調べ

暖冬の影響で、今年のさくらの開花は「平年より早い」と予想されています。

幸手権現堂桜堤の桜はソメイヨシノなんですが、ソメイヨシノは天気や強風の影響を受けやすいので、開花から1週間ほどで散り始めてしまうこともあります。

ベストタイミングがとても短いので、タイミングを逃さないように開花情報や天気をチェックしてからお出掛けしてくださいね。

最新の開花状況はこちらから確認できます!

幸手市観光協会
http://www.satte-k.com/index.html

 

tenki.jp (毎日9時頃更新)
https://tenki.jp/sakura/

 

SPONSORED LINK

 

幸手権現堂桜堤の桜の見どころは?

桜と菜の花の写真

幸手権現堂には約1Kmの遊歩道があるのですが、その遊歩道の両側にソメイヨシノが植えられていて、美しい桜のトンネルになっているんです!

これだけでも見ごたえがありますが、人気の秘密はもう1つあって、桜の遊歩道の向かい側一面に菜の花が咲き誇り桜のピンク色と、菜の花の黄色の色鮮やかなコントラストが楽しめます。

菜の花畑の中も散策できるので、桜と菜の花の両方のお花に囲まれて春を満喫してみてください!

2015年に撮影されたドローンの映像がありましたので、ご紹介しますね。
薄紅色の桜が美しく、菜の花との色彩が上から見ると際立っているのがよく分かります!

【ドローン】幸手権現堂桜堤2015 【4K空撮】

桜まつり期間はどういったイベントがあるの?

桜と屋台の写真

2019年3月25日(月)~4月9日(火)の期間は、桜まつりが開催されます。

期間中は色々なイベントがあるので、いくつかご紹介します。

●桜のライトアップ
桜まつり期間中、日没~22時まで、「峠の茶屋」付近がライトアップされ、昼間とは違った幻想的な夜桜を見ることができます。

日が落ちると気温が下がるので、夜桜を見るなら一枚羽織るものを用意するのがおすすめです。

●露店
遊歩道には約100軒の露店が立ち並び幸手物産展お茶所も開かれます。

桜と一緒に、賑やかなお祭りの雰囲気を楽しめるのもいいですね。

なお、物産展は売り切れ次第閉店するので、お目当ての品がある場合は早めに行ってみてくださいね。

屋台は天候や材料切れなどがなければ22時頃までやっているようなので、夜桜見物の際も楽しめます。

●お茶会・マラソン大会などの様々なイベント
さくら親善大使の引継ぎ式やお茶会、さくらふれあいまつり等のイベントが行われます。

4/7(日)は第28回 幸手市さくらマラソン大会があります。公園内がスタート位置になり、トンネル内がマラソンコースになっています。

また、市内各所にアート作品を展示する「幸手アートさんぽ」などもあるので、桜と合わせて幸手市を観光しながらアート作品を楽しむのもいいと思います。

幸手権現堂桜堤のアクセス方法や駐車場は?

幸手権現堂桜堤の桜と提灯の写真

電車でのアクセスをご紹介します。

電車でのアクセス

東武鉄道日光線幸手駅」が最寄り駅です。

なお、桜まつり期間限定で特急列車「スペーシア」「きりふり」が「幸手駅」に停車するので、東京方面から来られる方は是非利用してみてください。

時刻表など詳しい情報は決まり次第、幸手市観光協会のホームページにて発表されるそうです。

幸手市観光協会
http://www.satte-k.com/index.html

 

●幸手駅から徒歩でアクセスする場合
「幸手駅」から会場までは、約2.5kmあるので30分程歩きます

少し距離はありますが、「幸手アートさんぽ」など市内各所のイベントを楽しみながら徒歩で来られる方もいるようです。

 

●幸手駅からバスでアクセスする場合
路線バスと、臨時バスがあります。

いずれも、駅の東口を出てすぐのロータリーから乗車できます。

●路線バス
幸手駅前から朝日バスの「五霞町役場」行きに乗車し15分(180円)「権現堂」(桜まつり期間中は「桜まつり会場」)下車すぐです。

●臨時バス
桜まつり期間中のみ「幸手駅」⇔「権現堂」間で直通の臨時バスが出ます。

2019年の情報はまだ発表されていないのですが、昨年は1時間に2便出ていて、3月22日に朝日バスのホームページの「TOPICS」欄に案内が出ていました。

今年も同じ頃に発表されるかと思いますので、時期がきたら最新情報をチェックしてみてください。

 

車でのアクセス

●東京方面から
圏央道幸手ICから県道383号・371号経由で栗橋方面へ車で約4km

 

●北関東方面から
東北道加須ICから国道125号線・県道152号線経由で約13Km

※カーナビを使う場合は、幸手権現堂桜堤の向かいの「幸手市北公民館(〒340-0103 埼玉県幸手市内国府間86)」を設定しておくといいですよ。

●駐車場情報
桜まつり専用駐車場周辺の駐車場を調べてみました。

●桜まつり専用駐車場
第1~第5駐車場まで用意されています。

桜まつり期間中は、どの駐車場も1日500円です。

駐車場はたくさんありますが、週末は周辺道路が混み合うそうなので、早めに行動するか、時間をずらして夕方に動いて夜桜を見るのがよさそうです。

桜まつり専用駐車場のマップイラスト

  • 第1駐車場…国道4号線と県道371号線が交わる権現堂桜堤交差点付近。
  • 第2駐車場…JA農産物直売所さくらファームの向い側付近。
  • 第3駐車場…路線バス停留所「権現堂」付近。
  • 第4駐車場…中川沿いの外野橋の北側付近。
  • 第5駐車場…中川沿いの行幸湖の西側付近。

●幸手駅周辺の駐車場
周辺道路の渋滞を避けたい方は、幸手駅周辺の駐車場を利用して、幸手駅前からバスに乗るのもおすすめです!

タイムズ幸手駅前(82台収容)・・・100円/60分(最大料金600円)

 

タイムズ幸手駅前第2(38台収容)・・・100円/60分(最大料金600円)

 

●トイレ情報
常設、仮設合わせて、第1~第5駐車場それぞれと、峠の茶屋付近にトイレがあります。

車で来られる方は駐車場のトイレで済ませておけば安心です。

 
 

要約

  • 幸手権現堂桜堤の2019年の開花予想は3月27日頃・満開は4月4日頃
  • 見どころはソメイヨシノと菜の花の美しいコントラスト
  • 桜まつりは2019年3月25日(月)~4月9日(火)に開催される
  • 桜まつり期間中はライトアップや約100軒の露店などの他イベントが盛りだくさん
  • 最寄り駅は幸手駅で駅からバスで約15分
  • 仮設トイレや臨時駐車場もあり子連れでも楽しめる

まとめ

桜のトンネルと菜の花が一緒に楽しめるということで、人気の理由がよくわかりました!

ご紹介したように駐車場もたくさん用意されていますが、渋滞にはまると子供が退屈すると思うので、私は幸手駅周辺の駐車場に停めて、臨時バスで会場まで向かおうと思います!

夜桜やイベントも盛りだくさんの幸手権現堂桜堤、みなさんも是非楽しんでくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

-お出かけ, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

母の日のプレゼントを社会人になってから初めて贈るなら何がおすすめ?実用的な物で喜んでもらえるものは?

こんにちは!ライターの堀越です! そろそろ母の日が近づいてきました。 私は今年、社会人になって初めての母の日なので、今までより特別なプレゼントを贈りたいなと思っています。 でも、花は何度もプレゼントし …

スイーツビュッフェ

スイーツ好きなら京都タワーホテルスイーツビュッフェがおすすめ!周辺の格安駐車場を徹底調査!

こんにちは、ライターのまゆです。 スイーツ好きにはたまらないスイーツビュッフェですが、中でもおすすめなのが京都タワーホテルのレストランで開催されるスイーツビュッフェです。 特に2020年秋に開催される …

パスポート

ESTAの更新方法を簡単に手順通りに解説。2年間の有効期限が切れたらまた新規に更新するしかないの?

こんにちは!Katieです。 ビジネスや旅行などでアメリカに短期滞在するときに必要なESTAですが、2年間の有効期限を迎える前に更新できるのでしょうか? 実は今度、家族でハワイ旅行に行く予定なのですが …

打ち上げ花火の写真

関門海峡花火大会の穴場スポット2019。おすすめのホテルやアクセス方法ご紹介!

こんにちは、ライターのまゆです! 打上花火って迫力があって、美しくて、素敵ですよね! 今年は「全国でもここだけでしか見られない」と言われている、海峡を挟んで2ヶ所同時に開催される、関門海峡花火大会に、 …

忘年会の余興で盛り上がれるダンス! おすすめの動画を交えてご紹介!

こんにちは!ライターの菅原です! 忘年会シーズンになると、ダンスやカラオケなどで「盛り上がるようになんとかしてくれない?」と提案されたことありませんか?特に会社の忘年会では、盛り上がれば他の部署の人た …