お悩み 例文 子供

初節句のお祝いで食事会の場所や挨拶は?手土産や服装は?

投稿日:

こんにちは、ライターのかえでです!

お子様が生まれてから初めて迎える初節句は、一大イベントでもありますね。

女の子の場合は3月3日(桃の節句)男の子の場合は5月5日(端午の節句)にお子様の成長を願ってひな人形や鯉のぼりをあげるなど、様々なお祝いをします。

初節句のお祝いとして、ご両親や親戚を招待して食事会を開く方も多いと思いますが、場所選びや挨拶について悩む方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は初節句の食事会における場所や挨拶・服装などのマナーについてご紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

初節句のお祝いで食事会の場所選びは?

柏餅

初節句の食事会の場所選びでは、おうちで行うケースとお店で行うケースがあります

「おうち」と「お店」で予算やメリット・デメリットが違うので、あなたに合った食事会を開いてくださいね。

おうちで行う場合

予算の目安:3,000円~5,000円/人

 

メリット

・お子様が小さくても周りに迷惑をかけることがない

・家族水入らずで食事会ができる

・コストを抑えることができる

 

デメリット

・部屋の掃除や準備などが大変

・おうちの広さによっては十分なスペースがない

・メニューを考える必要がある

 

おうちでの初節句の食事会は、予算が安く済むのが最大のメリットです。

お子様の誕生日によっては初節句の頃はまだ小さく、外に連れ出すのが心配な時期という方もいらっしゃるので、そういった場合おうちで行うのが安心ですね。

ただし、おうちの場合は部屋の掃除や料理の準備が大変なので、ケータリングを利用するなどママさんの負担を軽減できるよう工夫するといいですね。

お店で行う場合

予算の目安:5,000円~15,000円/人

 

メリット

・準備をしなくても良い

・メニューなどに悩む必要がない

・外出することで特別感がある

 

デメリット

・コストがかかる

・お子様が小さい場合、周りが気になってしまう

・お店選びに時間がかかる

 

お店で初節句の食事会を行う最大のメリットは、準備にかかる手間や時間を削減できることです。

その分予算は必要になりますが、ママの負担は軽くなります。

お店で初節句の食事会をする場合は、下記ポイントを参考に選ぶといいですよ。

お店で初節句の食事会をする場合の場所選び

個室があるところ→赤ちゃんがぐずっても気になりにくい

赤ちゃん連れでもアクセスしやすいところ→駐車場のあるところ、徒歩圏内などできるだけ公共交通機関不要の場所

初節句のお祝いメニューのあるところ→メニュー選びの時間が削減できる

 

【参考】

東京にある雅叙園の初節句のプランです。

https://www.hotelgajoen-tokyo.com/restaurant/plan/hatsuzekku

 

食事会のメニューは?

男の子と女の子それぞれの初節句の食事会の定番メニューをご紹介します。

それぞれのメニューに込められた意味も合わせてご紹介しますので、おうちで準備される際の参考にしてくださいね!

男の子の初節句食事会メニュー

メニュー 意味
「めでたい」ということから
赤飯 邪気払いの力をもつ赤いものとしてお祝いごとの定番
柏餅 新しい芽が出るまで古い葉が落ちない=子孫繁栄

 

女の子の初節句食事会メニュー

メニュー 意味
ちらし寿司(海老) 腰が曲がるまで長生きできるように
ちらし寿司(レンコン) 穴があるレンコンのように先を見通せるように
ハマグリのお吸い物 一生一人の人と一緒にいられるように

 

SPONSORED LINK

 

初節句の食事会で挨拶って取り入れたほうがいいの?

悩むサラリーマン

初節句の食事会では、挨拶を行うのが一般的です。

初節句の食事会で挨拶するタイミングは、下記3回あります。

1.始まりの挨拶

2.乾杯

3.締めの挨拶

 

挨拶をするのはパパでもママでも構わないので、相談して決めておいてくださいね。

それでは、それぞれの挨拶の例文をご紹介します。

1.始まりの挨拶

内容

●食事会に来てもらったことへの感謝

●支援いただいていることへの感謝

●子供が健康に育っていることへの感謝

 

始まりの挨拶の例文

本日は、ご多忙の中○○(お子様のお名前)の初節句にお越しいただきありがとうございます。

また、日頃より多くのお祝いの品を頂戴しまして、改めてお礼申し上げます。

○○は3月で〇ヶ月になりました。

―――お子様のエピソードを話すーーー

〇月に生まれてから〇ヶ月で寝返りを打てるようになり、〇ヶ月ではいはいができるようになりました。

この〇ヶ月の成長は著しく、〇〇の成長を見守ることで私たちも親として○○から多くのことを学ばせてもらっています。など

皆様にはどうかこれからも○○の成長を見守ってくださりますよう、お願い申し上げます。

ささやかですが、食事を用意しましたのでどうぞごゆっくり召し上がってください。

 

2.乾杯

内容

●簡潔にお子様の成長を祈ることや、参加してくださったご両親など皆さんの健康を祈る

 

乾杯の挨拶の例文

それでは、○○(お子様の名前)の健やかな成長を願い、皆様のますますのご健勝を祈りまして乾杯とさせていただきます。

乾杯

 

3.締めの挨拶

内容

●食事会に来てもらったことへの感謝

●これからも温かく見守っていただきたいこと

 

締めの挨拶の例文

重ねてになりますが、本日は〇〇の初節句のお祝いにお集まりいただきありがとうございました。

〇〇の成長した姿を見せることができたことを大変うれしく思い、また可愛がっていただき○○も喜んでいることかと思います。

私たちも親として未熟なところが多々ございますので、どうか変わらぬご指導のほどよろしくお願いいたします。

本日はありがとうございました。

 

お子様の成長エピソードなど祖父母が普段知ることのできないことを伝えると喜んでくれそうですね。

初節句の食事会の服装やマナーは?

初節句

初節句の食事会での服装のマナーは、主役の子供よりも派手にならないよう気を付けることです!

パパは襟のあるシャツやジャケット、ママはワンピースといった服装がおすすめですよ。

ただし、高級ホテルで食事会をする場合などは、ダークスーツを選ぶなど、場に合った服装を選んでくださいね。

また、参加するご両親とも服装は揃えた方がいいので事前に服装について話をしておくとチグハグにならずに済みます。

初節句の主役!食事会におすすめの子供の服装

子供には、和風のロンパースや袴のカバーオールなどが着せやすくおすすめです。

ギフトバッグ付き ベビー キッズ 袴風 カバーオール ロンパース 男の子 よだれかけ ソックス2足付き ブラック70 cm
KT

 

 

初節句の食事会のマナー

両親が遠方などで食事会に参加できないときのマナー

両親が遠くに住んでいらっしゃるときは、招待せずに初節句を行っても問題ありません。

ただし、初節句のお祝いをいただいている場合は、いただいた金額の半分ほどのお返しの品を贈るのがマナーです。

遠くてもお子様をみたいご両親もいらっしゃるので、事前に相談することが重要です。

 

食事会に両家の両親が参加する場合のマナー

両家に参加いただく場合は場所について事前に相談しておくのが良いです。

どちらの両親も参加しやすく、お子様の月齢に合わせた場所を選択します。

また、父方のお父様が乾杯のご挨拶をすることもあるので、事前に依頼しておくと当日の進行がスムーズになります。

両家のご両親にお越しいただくときは、帰りの手土産をお渡しするのが一般的なマナーです。

 

食事会の帰りの手土産は?

プレゼント

初節句の食事会での帰りの手土産は、準備するのが一般的です。

手土産は食事会が終わり、帰り際のタイミングで渡します。

初節句の手土産の相場

3,000~5,000円

 

おすすめの手土産

日持ちするもの、縁起の良いものがおすすめです。

●紅白まんじゅう

●紅白かまぼこ

●紅白の和菓子

●バームクーヘン

●日持ちするカステラや焼き菓子

 

まとめ

初節句の食事会は、ご家族の状況によって自宅で行うか外食で行うかを決めることが大切です。

お子様の月齢が小さい場合はおうちでケータリングなどを利用するのがおすすめですし、掃除や料理の準備などの時間の確保が難しい場合は、お店で行うのがおすすめです!

簡単で良いので、お越しいただいたことやお祝いをいただいた感謝を伝える挨拶はした方が喜ばれます!

また、感謝の印として帰りに縁起の良い手土産をお渡しすることが一般的です。

服装は、女性は春らしいワンピースで男性はスーツなどフォーマルなものがおすすめです。

お子様には袴風カバーオールや和服テイストのロンパースなどの晴れ着を着せてあげて、可愛らしい姿を写真に収めたいですね。

お子様の成長はあっという間なので、こういった行事を通してご家族のみなさんでお祝いしてみてくださいね!

 

SPONSORED LINK

-お悩み, 例文, 子供

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィンの仮装で男の子と一緒に楽しく選べる衣装まとめ!

こんにちは、ライターのまゆです。 ハロウィンといえば、普段着られないような衣装が着れるので楽しみにしている子供も多いですよね。 でも、子供用の衣装の種類は、大人に負けないくらい種類が色々とあるので、選 …

TV

今年のガキの使い笑ってはいけないテーマの内容は?今までの過去作品の動画をフルで見る方法!

こんにちは!ライターのまゆです。 特番が目白押しの年末がやってきますね! 年末と言えば、ダウンタウンさんの『ガキの使いやあらへんで 笑ってはいけない』を見るのが定番というあなた!今年の内容はもうチェッ …

扇風機

携帯扇風機を屋外で使用するならコレがおすすめ!手持ちで電池式と充電式はどっちが人気?

こんにちは!ライターの世戸です。 夏と言えば海やフェス、花火大会など屋外でのイベントが多くなりますよね! そんなときに、屋外でも快適に過ごせる携帯扇風機がとても便利ですが、最近では100均をはじめ、様 …

クリスマスプレゼントを20代のカップルであげるおすすめ!おそろいにする場合

こんにちは、ライターのさゆです! 毎年クリスマスが近づくと街中がイルミネーションで彩られて、どのお店もプレゼントを買いに来た人で賑わいますよね。 大切な人に今年は何を贈ろうかと、そんなことを考えるのも …

アプリのイメージ画像

アメリカで生活する上で便利なアプリ!移動や駐車場など在住者のおすすめは?

こんにちは、アメリカ留学中ライターのKatieです! 慣れ親しんだ日本を離れ、アメリカで生活するのって心細いですよね。 知り合いがいなかったり、制度が違っていたりすると慣れるのにも時間がかかってしまい …