食べ物

白いわさびの名前や特徴は?今でも蝦夷山わさびを購入できるところは?

投稿日:

こんにちは!ライターのRisaです。

わさびというと緑色がお馴染みですが、北海道には白いわさびがあって有名なのをご存じですか?

北海道に行ったことのある方や、北海道物産展などでも一度は見かけたことがあるかもしれません。

そもそもこの白いわさびは、緑のわさびとどう違うのか、また、北海道以外でも購入することは可能なのか、もし購入できるのならどうやって食べればいいのかなども気になりますよね!

そこで、白いわさびの名前や特徴、種類や購入できる場所についてまとめました

わさびが好きな方はもちろん、普段とちょっと違った美味しいものを食べてみたいという方や、ストレスが溜まっていて刺激が欲しいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

 

白いわさびの名前や特徴は?

白いわさびの正体は山わさびで、正式な名前が蝦夷(えぞ)山わさびと呼ばれています。

北海道などの寒い地域でしか育つことができません。

西洋わさびやホースラディッシュなどとも呼ばれていて、ローストビーフに添えられていてご存じの方も多いのではないでしょうか。

山わさびの特徴は色が白いだけでなく、辛さが緑のわさびの約1.5倍もあることですが、その辛みはシャープで後味のさっぱりした辛さなのです。

緑のワサビと比べるとツンとくる辛さがあり、くせになる風味で病みつきになる方も多く、肉類やお刺身、そばなど様々な料理に良く合います。

山わさびは珍しいわさびだと思うかもしれませんが、実は普段からよく目にしたことがあるんですよ!

お刺身を買ったときについてくる個包装のわさびは、実はこの山わさびから作られています。また、チューブ入りのわさびにも西洋わさびが使われていることも多いです。ご自宅の冷蔵庫にあるわさびの原材料表示を一度確認してみてください!

緑のワサビは沢や田んぼで採れるのに対し、山わさびはその名の通り山に自生しているところが大きな違いです。北海道では自分の庭や畑で栽培する人もいるんですよ!

 

SPONSORED LINK

 

蝦夷山わさびは今どこで買える?

蝦夷山わさびは主に北海道で販売されていますが、現在は現地に行かなくても買うことはできます

北海道以外ではスーパーなどではほとんど売っていないので、食べたい方はネットショッピングがおすすめです。

以下はレビューが高く、現在でも蝦夷山わさびが購入できるところをまとめたので紹介します

まるごと!蝦夷山わさび 

まるごとの蝦夷山わさびは、食べる直前にすりおろすとツンとした辛みが最大限に味わえます。

お刺身やお蕎麦の薬味としてはもちろんですが、おろしたてをホカホカのご飯に乗せるのもおすすめです。

山わさびは辛さが強いので、自分ですりおろすときは目にとても刺激があるので注意してください。

生のものを購入すれば、新鮮なおろしたての辛さを味わえるだけでなく、アレンジも味付けも自由にできるので、用途にあわせて使い分けたいという方に特におすすめですよ。

保存する際はラップに包んで冷凍しておくと、約1年日持ちするだけでなく、そのまますりおろして使うこともできるので便利です。

楽天市場

■たっぷり1㎏で思う存分食べられる!「今掘りたて!辛さがうま~いえぞ山わさび」

 

 

楽天市場では、たっぷり1㎏サイズの山わさびが販売されています。

たくさんあるので様々なアレンジで楽しむことができますよ!

 

amazon

■カット済みですぐ食べられる!「北海道 十勝産 山わさび 500g」

 

こちらは、500gの山わさびで、粗めにカットされた状態で届きます。

冷蔵やそのまま冷凍、すりおろして冷凍など、保存方法も記載されているので、購入が初めてでも安心です。

 

すりおろしされた蝦夷山わさび!

すでにすりおろされた山わさびも販売されていて、すりおろす手間もなくすぐに食べることができます。

シンプルな山わさびを味わいたいけど、自分ですりおろすのは面倒という方にもぴったりです。

楽天市場

■使いたいときにさっと使える!「【冷凍すりおろし】北海道オホーツク山わさび(約100g)」

 

チューブタイプになっていて、使いたい分だけ出して解凍できるのでとても便利です。

お刺身やお蕎麦の薬味にぴったりです。

冷凍しておけば味も落ちず、長期間保存することができますよ。

 

amazon

■お肉料理などのアクセントにぴったり!「北海道オホーツク山わさび すりおろし 金印 北海道お土産【凍】」

created by Rinker
金印オホーツク
¥2,050 (2024/12/04 00:17:44時点 Amazon調べ-詳細)

 

こちらは加工されたすりおろしの山わさびが瓶詰めになっています。

ご飯やお蕎麦、冷ややっこなどはもちろんですが、お肉料理にとても合いますよ!

 

醤油漬けされた蝦夷山わさび

山わさびの醬油漬けは、テレビ番組でも紹介されていてご存じの方も多いかもしれません。

瓶詰めされていて、北海道の物産展やアンテナショップでも販売されています。

もちろんネットショップならいつでも購入できますし、販売店を探し回る手間もなく便利ですよ!

味付けはメーカーによって若干異なりますが、基本的にはすりおろした山わさびを醤油と砂糖などの調味料に漬けたもので、ツンとした辛みと醬油の風味がたまりません!

そのままご飯にかけるだけでも十分美味しいですが、バターや卵を加えたアレンジや、パスタと和えても美味しく食べることができます。

ネットショップでは以下のような商品が販売されていました。

楽天市場

■ご飯のお供にぴったり!「北海道産 山わさび 醤油漬 100g 」

 

北海道産の山わさびを、醤油と砂糖などで味付けしています

佃煮の老舗メーカーが製造していて、山わさびの旨さが最大に引き出されていますよ!

 

amazon

■辛さの中にも旨味がある!「山わさびの白醤油漬け (チルドでお届け)90g)」

created by Rinker
トヤマ
¥690 (2024/12/04 00:17:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

北海道産の山わさびを白醤油のみで漬け込んだ商品です。

山わさびのツーンとした独特の辛さがダイレクトに味わえます。

 

蝦夷山わさびのおすすめの食べ方は?

蝦夷山わさびは、ツンとした辛さが特徴です。もちろんお刺身やお蕎麦の薬味にもなりますが、肉類ともとてもよく合います

他にも冷ややっこや納豆と一緒に食べるなど様々な使い方ができますが、特におすすめなのは、すりおろした蝦夷山わさびを醤油漬けにし、ご飯にかけるという食べ方です。

すでに醤油漬けになった商品もありますが、生のものが手に入ったら手作りの醤油漬けを作ってみてはいかがでしょうか。

味付けはお好みで調整可能ですが、参考にレシピをご紹介しておきます!

材料

・山わさび 150g

・醤油 75ml

・みりん 50ml

 

作り方

1.醤油とみりんを鍋に入れて煮切り、冷ます

2.山わさびの皮をむき、すりおろす

3.すりおろした山わさびを清潔な瓶に入れ、漬けダレを注ぐ

4.瓶の蓋を閉めて1日つけておく

 

タレはわさびが浸るくらいがおすすめです。

すりおろすのが面倒な場合は、適度な大きさに切ってからフードプロセッサーを使うと便利ですよ。

細かくおろすと辛みが強くなり、粗くおろすとマイルドな辛さになります。

お好みでいろいろなタイプの醬油漬けを作ってみてもいいかもしれませんね!

まとめ

北海道などの寒い地域に自生する白いわさびは、蝦夷(えぞ)山わさびと呼ばれていて、緑色のわさびに比べると辛さが1.5倍もあります。

「ツーン」とした独特の辛さが特徴で、すりおろしてお刺身やお蕎麦、お肉と合わせても美味しいです。

特におすすめの食べ方は、すりおろして醤油漬けにしたものをほかほかのご飯にかけるというもので、醤油漬けの商品を購入するほか、生のもので手作りすることもできます。

北海道以外の地域で蝦夷山わさびを購入するには、amazonや楽天市場などのネットショッピングが便利です。

生のものやすりおろされたもの、醤油漬けなどの商品が購入できるので、お好みのものを探して購入してみてください。

 

SPONSORED LINK

-食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さかな

深海魚のバラムツとアブラソコムツの違いは何?刺身はなんで食べちゃダメなの?

こんにちは!ライターのYukiです。 海釣りが趣味だと、市場に出回らない魚に遭遇することってありますよね。 私の夫は釣りが趣味なんですが、最近バラムツという魚を持って帰ってきました。。 私自身、よく知 …

アイスクリーム

冬にアイス食べたくなる理由は? 寒い季節に美味しいコンビニアイスおすすめ!

こんにちは。ライターのなるみです。 寒い冬に暖かい部屋で食べるアイスって最高ですよね! 本来アイスは暑い夏に食べるものですが、季節に反して冬にアイスが食べたくなる人って多いそうなんです。 実際、アイス …

日田焼きそば

日田焼きそばのソースや特徴は?関東周辺で美味しく食べられるお店まとめ!

こんにちは!ライターのRisaです。 手軽に食べられる焼きそばは、屋台グルメの定番ですよね。 中でも大分県日田市には、「日田焼きそば」という特徴ある焼きそばを提供するお店がたくさんあります! ご当地グ …

チーズドッグを食べている女の子のイラスト

チーズをスーパーで買うならコレ!食べ方に合ったおいしいチーズをご紹介!

こんにちは!ライターの、みんです。 最近はチーズドックやチーズダッカルビなど、チーズを使用した料理がブームになっていますよね。 私もブームに乗って食べてみたらチーズにハマってしまい、もっと色々な種類の …

作りおき

作り置きでしっかり密閉できる保存容器ガラスのおすすめは?冷凍や耐熱ガラスにも対応!

こんにちは!ライターのうたこです。 在宅勤務が増える中、お家にいる時間が増えると、食事の準備が面倒になることありませんか? 3食分の副菜を毎回用意するのが面倒くさいので、私はおかずを作り置きしてストッ …