お悩み お金

住民税はクレジットカードで支払いできる?コンビニで納付する方法は?

投稿日:

こんにちは~ライターのあこです。

住民税を普通徴収で支払っている方の多くは、金融機関の窓口やコンビニ払いもしくは、口座振替ではないでしょうか?

もし、住民税をクレジットカードで支払うことができれば、コンビニや銀行に足を運ばなくて済むようになるので非常に便利ですよね。

そしてなにより、クレジットカードのポイントも貯まるのでいいことづくしです!

今回は「住民税はクレジットカードで支払うことができるのか?」「もし住民税をクレジットカードで支払うことができるなら、一体どのようにして納付すればいいのか?」について見ていきます!

 

SPONSORED LINK

 

住民税はクレジットカードで支払いできる?

クレジットカード

住民税は、「納税額が100万円未満」であれば、クレジットカードで支払うことができます。

ただし、自治体によってクレジットカード支払いに対応しているところとしていないところがあるので、まずはお住まいの自治体がクレジットカード支払いに対応しているかどうかを確認してください

確認方法としては、

①「YAHOO!公金支払いhttps://koukin.yahoo.co.jp/」で調べる

②自治体のホームページを確認する

③納税課に直接電話をして聞いてみる

 

の3つありますので、自分が調べやすい方法で調べてみてくださいね。

なお、使用できるクレジットカードは、基本的には下記5つですが、これも自治体によって異なるので事前に確認してみてください。

・VISA

・Mastercard

・JCB

・AMERICAN EXPRESS

・Diners Club

 

クレジットカードで支払うには、住民税の支払いができるサイトから、オンライン上で納税額やカード情報を入力して支払います。

詳しい支払い方法については次でご紹介させていただきます。

 

SPONSORED LINK

 

住民税をクレジットカードで支払うのはどこからできるの?

クレカ

住民税をクレジットカードで支払うには、オンラインサイトからと、コンビニ(セブンイレブン)からの方法があるので、1つずつ詳しくご紹介します。

①自治体のホームページ

専用支払いシステムを独自に運用している自治体の場合は、自治体ホームページから手続きできます。

専用支払いシステムでの支払い方法・注意事項がホームページに記載されていますので、それに従って処理を進めます。

(例)都税の場合(https://zei.metro.tokyo.lg.jp/

*注意事項・説明画面
納付情報→支払情報→内容の確認→支払完了となります。

自治体のクレカ払い画面

 

②Yahoo!公金支払い

Yahoo!公金支払いURL:https://koukin.yahoo.co.jp/

先ほどクレジットカードで住民税を支払うことができる自治体か調べる時にもご紹介したこちらのサイトですが、実はこのサイトから住民税をクレジットカードで支払うことができます。

簡単にですが手順を見ていきます!

1.住民税を選択します

Yahoo!公金支払い

2.都道府県を選択します。

都道府県の選択

3.自治体を選択します。

自治体の選択

4.下記のような画面が出てきますので、納付通知書を手元に用意し手順に従って処理を進めます。

お支払い手順

※なお、クレジットカード決済の場合、別途決済手数料がかかります。

手数料は、この画面のSTEP.2のところに納税金額を入れると、金額のシュミレーションができます。

手数料の確認

このようにいずれの場合も、画面上に手順が説明されていますので、その通りに進めていけば問題なくクレジットカード支払いを完了できます。

 

③コンビニ(セブンイレブン)

コンビニで住民税の支払いをする際には、基本的に現金のみとなり、クレジットカードは使用できません。

ただし、クレジットカードを使う方法が1つだけあります。

その方法は、電子マネー「nanaco」にクレジットカードからチャージして支払うことです。

こうすることで、nanacoポイントがもらえるだけでなく、他のクレジットカード支払いではかかってしまう、決済手数料がかかりません!

ただし、nanacoにチャージできるクレカは現在、

・セブンカード

・セブンカード(ゴールド)

・セブンカードプラス

・セブンカードプラス(ゴールド)

 

の4つだけとなっています。

こちらも参考にしてみてください。

※現在リクルートカードではチャージできませんので注意ください。

 

コンビニでの住民税の支払いは、クレジットカードは基本的にできないのが残念ですが、nanacoをお持ちの方は利用しやすいのでおすすめです!

普段nanacoをあまり利用しない方は、オンラインサイトがすぐに処理できてとても便利ですね!

 

住民税をクレジットカードで支払うメリットとデメリットは?

クレカ

住民税をクレジットカード支払いで支払いメリットとデメリットについてご紹介していきたいと思います。

メリット

クレジットカードのポイントを貯めることができる

クレジットカードで住民税を支払えば、金額に応じてクレジットカードのポイントを貯めることができます。

また中には年間の利用金額によって年会費が変わってくるクレジットカードもあります。

住民税など比較的大きな金額を支払えば、そういったクレジットカードの特典を受けることができるようになる可能性もあります。

 

24時間いつでも支払いができる

税務署や、金融機関で支払いをする場合、窓口が開いている時間に行かないと支払いができませんし、コンビニ払いも実際にコンビニに足を運ばないと支払うことができません。

しかしクレジットカード払いにすれば24時間いつでも自分が処理できる時に支払うことができますし、窓口で順番待ちをする時間も削減できるので、忙しい人にはピッタリです。

 

現金を持ち歩くリスクを減らすことができる

人によっては住民税がかなり高額な人もいます。

少しの間でもやはり沢山の現金を持ち歩くというのはリスクを伴います。

クレジットカード払いであれば、現金を持ち歩く必要はないのでリスク軽減になります。

 

分割で支払うことができる

こちらはクレジットカードの設定にもよるのですが、分割払いやリボ払いを使用すれば現金であれば一括支払いしかできない住民税の支払いも、自分が支払える金額で分けて支払うことができます。

 

デメリット

支払い手数料がかかる

口座振替や窓口での支払いの場合には支払い手数料はかかりません。

しかしクレジットカードで支払う場合には納税額に応じて支払い手数料がかかってきます。

またもし支払い手数料を間違った金額で支払ったとしても、差額が戻ってこないので注意が必要です。

これは、クレジットカード支払いの仕組みに理由があり、「決済=クレジットカード会社が立て替えて支払う」ことになるためです。

実際に利用者がお金を支払うのは、翌月や翌々月などカード会社によって違いますよね。

その間、カード会社は貸し倒れのリスクを負うことになり、利用者は実際の支払いまで時間をもらうことになるので、そういったリスクや利益の対価として、利用者がクレジットカード会社に手数料を支払います。

※一般的な支払い手数料

納税額 支払い手数料(税抜き)
1~10,000円 55~110円程度
10,001~20,000円 110円~220円程度
20,001~30,000円 200~330円程度
30,001~40,000円 260円~440円程度
40,001~50,000円 360円~550円程度

 

納税証明書が発行されない、もしくは発行に時間がかかる

窓口で手続きする場合、領収証や納税証明書はすぐに受け取れますが、クレジットカード支払いの場合、領収証は発行されません。

そして、納税証明書の発行にも時間がかかります。

というのも、クレジットカード支払いは、決済した日から実際に支払われるまでに時間がかかるので、役所で支払いの確認ができてから、納税証明書を発行してもらうことになるからです。

また、自治体によっては、クレジットカード支払いだと納税証明書の発行をしてもらえないところもありますので、納税証明書が必要な方は、事前に役所に問い合わせておくことをおすすめします。

 

限度額以上の支払いはできない

クレジットカードにはそれぞれ限度額があります。

限度額に関しては人によって異なっているので、自分のクレジットカードの限度額をまずは確認する必要があります。

 

このように手数料がかかってしまったり、納税証明書の発行に時間がかかる、というデメリットはありますが、24時間365日いつでも支払いができるという点、待ち時間なく支払いができる点、またクレジットカードのポイントを貯めることができる点を考えるとトータル的にはやはりお得です。

まとめ

住民税の支払いは「100万円未満」であれば自治体によってクレジットカードで支払いができます。

ちなみに、自分が住んでいる市は、残念ながらクレジットカードで支払いできませんでした。

しかし職場がある市では対応していたので、対応している自治体は増えてきてはいるようです。

クレジットカードで支払えれば、手間や時間の短縮になるので、やはり便利ですし、ポイントを貯められるのはお得ですね!

住民税の支払いがこれから待っているという人は、クレジットカードで支払いできるのかどうか確認して、対応しているようでしたらぜひクレジットカードで支払いしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

-お悩み, お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パソコンのイラスト

Facebookで相手からブロックされた場合はどうなるの?こっちからブロック返ししたら通知はいく?

こんにちは、ライターの河端です! Facebookで色んな人とつながっていると、「もしかして自分はブロックされたのかな?>」と気になることがありますよね。 そんなとき、もしブロックされていたら自分はど …

水溜りの写真

濡れた靴やスニーカーを早く乾かす一番いい方法は?時間がない時におすすめの裏技!

こんにちは!ライターの吉田です。 梅雨の時期に入ると、どうしても靴が濡れてしまう機会が多くて困りますよね。 わたしも先日、息子が水たまりに入ってしまい、新調したばかりのスニーカーを濡らして帰ってきまし …

ひまわり

小暑の候の意味や例文?いつの時期まで使えるの?

こんにちは、ライターのかえでです! 手紙やビジネス文章で使われる時候の挨拶の1つに「小暑の候」があります。 でも、「小暑」って具体的にいつ頃を指す言葉なのか、また、なんと読むのかも自信がない…という方 …

共働き

共働きで子育てしやすいように家事分担するおすすめのルールは?先輩ママ達のタイムスケジュールご紹介

こんにちは!3人の子育て真っ最中のライター、まゆです。 共働きで子供がいると、とにかく毎日バタバタですよね。 平日は仕事と最低限の家事、土日は溜まった家事をこなし、子供の相手やお世話をして休日が終わる …

スマホ

グループLINEで特定の1人だけにメッセージを送るやり方!その人の返事にリプライする場合は?

こんにちは!ライターのRisaです。 メッセージアプリのLINEは、メールよりも手軽にメッセージのやり取りができてとても便利ですよね! LINEには様々な機能があり、グループLINEでは複数の相手とコ …