こんにちは、ライターの世戸です!

そろそろ寒さが本格的になってきましたね。

そんな寒い時期、我が家では電気毛布が大活躍しています。

ピンポイントで身体を暖めてくれますし、空気を乾燥させず、電気代も安いので助かっているんですよね。

でも、毎日使っていると気になるのが、汚れです。

洗濯したいなとは思うのですが、電気毛布には電線やコネクタがあるので、水に濡れても大丈夫なのかわからず、なかなか洗濯できずにいます。

さすがに汚れもひどくなってきたので、電気毛布の洗濯でコネクタ部分が水に濡れても大丈夫なのか、正しい洗濯の仕方について調べることにしました。

 

SPONSORED LINK

 

電気毛布の洗濯でコネクタのコンセント部分も水に濡れても大丈夫?

電気毛布の写真

電気毛布についているコネクタ部分は水に濡れても大丈夫です。

ですが、コンセントに繋ぐケーブルやコントローラーは洗うと壊れてしまう可能性があるので、洗濯の際には取り外さなければなりません

電気毛布によっても洗濯ができるものとできないものがあるので、まずはタグを確認し、洗濯可能かどうかチェックしてくださいね。

かなり古いものは洗濯に対応していない場合が多いですが、ここ数年販売されているものは洗濯ができるものがほとんどのようです。

洗濯が可能だと判断する洗濯タグの表示は、手洗いのマークと洗濯機のマークです。

このマークにバツ印がついていると、洗濯ができないという意味になります。

洗濯タグ

上の画像の場合は手洗いで30℃以下のお湯で中性洗剤を使っての洗濯なら可能という表示になります。

洗濯タグに書いて無くてもその下の説明で、毛布コースでなら洗濯機で洗えると記載してある場合もあるので、タグの説明書きも確認してくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

電気毛布はどうやって洗濯するの?

洗濯機

洗濯可能となっている電気毛布は、洗濯機と手洗いの2種類の方法で洗うことができます。

それぞれの詳しい洗い方についてご説明しますね!

洗濯機で洗う方法

・準備するもの

・洗濯用ネット

・中性洗剤

・柔軟剤

 

この時に準備する洗濯用ネットはできる限り大きいものを使うことをおすすめします。

基本的には洗った後の静電気防止やごわごわになるのを防ぐために柔軟剤を使った方がいいですが、柔軟剤が苦手な方は使わなくても大丈夫です。

そして、洗うときは電気毛布だけを入れて洗濯するようにしてくださいね。

・手順

1.電気毛布からケーブルを外して、コネクタ部分を内側にして畳みます。こうすることで、コネクタ部分が洗濯槽にぶつかって傷つくのを防げます。

2.洗濯用ネットに入れて、毛布コースや手洗いコースなど、負担の少ない選択コースで洗います。

乾燥をかけると、熱で電気毛布のヒーターが壊れる可能性があるので、乾燥機能がついている洗濯機の場合は、乾燥をしないように設定してください。

3.洗濯が終わったら、コネクタ部分の水分をよく拭き取って、平置きかM字の形に干しして乾燥させます。

乾きにくい場合は、タオルなどで押して水分を取ってから干すと早く乾きます。

 

工程は以上ですが、きちんと乾く前に使用すると故障の原因にもなるので気を付けてくださいね。

 

それでは、続いて手洗いの工程についてご説明します。

手洗いで洗う方法

・準備するもの

・中性洗剤

・たらい

・ビニール手袋(必要であれば)

 

手洗いで洗うときは、洗濯機同様中性洗剤を使って洗います。

直接洗剤に触れるので、手荒れなどが気になる方はビニール手袋を着用して作業を行うといいですよ。

・手順

1.たらいに多めの水を準備します。

たらいが無い場合は、洗面台や浴槽など、水が溜められるものを使ってみてください。

水ではなくお湯でも大丈夫ですが、洗濯タグに使用していいお湯の温度の記載があるかと思うので、それを参考に熱すぎない温度のお湯を使用してください。

2.電気毛布のケーブルを外して、たらいに入る大きさまで畳みます。

洗濯機で洗う場合は、コネクタ部分を内側に入るように畳むと記載しましたが、今回は手での押し洗いなので、気にしなくても大丈夫です。

3.中性洗剤を入れて手で押し洗いします。

押し洗いとは、水の中で押して浮かせてを繰り返す洗い方のことです。

押し洗いをしているうちに水が汚れで濁ってくるかと思いますが、そのまま押し洗いを続けてください。

汚れがひどくかなり濁った場合は、一度水を捨ててもう一度中性洗剤を入れて押し洗いをしてください。

濁らなかった場合は、次の工程に進みます。

4.新しい水を使って押し洗いですすぎます。

洗剤が落ちきるまで、数回にわけてすすぎます。

特にコネクタ部分に洗剤が残っていると故障に繋がるので、気を付けてくださいね。

5.コネクタ部分の水分を拭き取って干します。

手間はかかりますが、絞ってしまうと中のヒーターが壊れてしまうので、タオルに挟み手で押して水分を取ってください。

干す際には、洗濯機同様早く乾くように平置きかM字干しで干してくださいね。

 
  

洗濯方法を2つご紹介しましたが、洗濯する電気毛布の洗濯タグに記載されている指定された洗濯方法で洗濯をするようにしてください。

手洗いも洗濯機でも洗濯が可能なものなら、シミなどの汚れが目に見えて酷い場合は洗濯機、少し匂いが気になる程度の汚れなら手洗いなど、洗濯方法を使い分けてもいいかもしれませんね!

コインランドリーやドラム式など洗濯機によっては洗濯できないの?

コインランドリーの写真

コインランドリーでも洗濯することは可能です。

サイズの大きい電気毛布などは、家庭用の洗濯機では洗いにくい場合もあるのでコインランドリーを使用して洗濯することをおすすめします。

ですが、コインランドリーの洗濯機自体が電気毛布の洗濯が不可能な場合もあるので、お店側に確認して洗濯が可能か調べてくださいね。

この場合にも、乾燥機は故障の原因になるので使わないように気を付けてください。

なお、ドラム式洗濯機は叩き洗いなので、電気毛布の中のヒーターが壊れる恐れがあります。

そのため、家庭の洗濯機がドラム式の場合は、手洗いするか、電気毛布の洗濯が可能なコインランドリーを利用してくださいね。

まとめ

電気毛布の種類によっては洗うことができるとわかったので、早速洗濯タグを確認してから洗濯機で洗ってみました。

ただ、乾くのに少し時間がかかってしまったので、タオルを使って水分を取ってから干すことをおすすめします。

電気毛布の洗濯方法で悩んでいる方は、今回ご紹介した洗濯方法や注意点を参考に、ぜひ洗濯してみてくださいね。

 

SPONSORED LINK