IT・家電 お悩み 子供

育児記録を管理できるアプリは何がおすすめ?高評価のアプリやシンプルなもの、写真管理も!

投稿日:2020年5月20日 更新日:

こんにちは、ライターのハラです!

授乳やおむつ交換、沐浴にスキンケアと赤ちゃんのお世話は毎日大変ですよね。

そんな慌ただしい中でも、わが子の成長を記録していくことは、体調管理に役立ったり、あとで見返して成長を振り返る大切なものですね。

我が家は共働きなので、育児の記録を残したり、写真を整理する時間がなかなか取れません。

その上、夫の出張が多く、子どもの情報をなかなか共有できないことが悩みです。

そこで今回は、忙しくても育児の記録をしっかり残せる、おすすめのアプリを紹介します!

 

SPONSORED LINK

 

育児記録を管理できるアプリは何がおすすめ?

入力がシンプルなものや、印刷ができるものなど、色々なアプリがありますので、それぞれの特徴別におすすめのアプリをご紹介します。

スマホアプリなら、タップ1つで入力が完了したり、自動で情報を整理してくれたり、家族で共有できたりと便利な機能がたくさんありますよ。

高評価のおすすめアプリ

赤ちゃんと大人の手

育児アプリと言っても、たくさんあってどれを選べばいいか悩んでしまいますよね。

そんなときは、実際に使っている人の評価の高いアプリがおすすめです!

そこで、まずは高評価を得ているアプリをご紹介します。

育児記録 – ぴよログ

Apple Storeで4.8、Google Playで4.7と高い支持を得ているアプリです。

多機能ではありませんが、1日の予定表を埋めていくような感じで、授乳や睡眠など、記録したい内容のアイコンをタップして記録していきます。

こちらのアプリは片手でも操作出来るような親切設計が特徴です。

また、広告が少なく、無料で使えるのも高評価となっている理由です。

授乳やおむつ替えのタイミングはスピード勝負ですから、手軽に記録出来るのはありがたいですね。

価格 無料
家族共有 共有・編集可能
印刷機能 PDFに書き出して印刷可能
写真の保存 可能

 

■Apple Store

 

■Google Play

 

SPONSORED LINK

 

育児記録がシンプルで見やすいおすすめのアプリ

スマホと赤ちゃん

三日坊主で続けられる自信がない、そんなママにはシンプルで見やすいアプリがおすすめです。

育児記録で大切なのは、食事(授乳)、排せつ、睡眠の3つです。

体調を崩して病院へ行くときは、この記録が診察の役に立つこともあります。

パパっと育児@赤ちゃん手帳

優れた育児向けIT商品を表彰する「BabyTech Award Japan 2019」健康管理部門で大賞を受賞した育児記録アプリです。

「パパッと育児」の1番の特徴は、赤ちゃんの泣き声から気持ちを分析する「泣き声診断機能」が搭載されていることです。

初めての育児で困っているママにとっては心強い味方となりそうです。

育児記録の入力は、簡易版と詳細版の入力モードを選ぶことが出来ます

詳細モードでは授乳・睡眠のたびに「開始」をタップする必要がありますが、簡易版は、お世話が終わった後に、およその時間を手動で入力することが出来ます。

入力を忘れると継続するモチベーションが下がってしまいがちですが、これなら記入漏れを防いで続けられそうですよね。

食事や排せつの入力を続けていくとAIが赤ちゃんの次のタイミングを予測して通知してくれるようになります。

記録した分、生活のリズムが掴みやすくなるのがポイントです。

新生児期を過ぎても、日記をつけたり予防接種の記録をつけたりと長い期間使用できる機能があります。

また、直前7日間の育児メモは夫婦で共有することができます。

デザインもシンプルで記録しやすそうですね。

価格 無料
家族共有 共有可能・編集不可
印刷機能 電子書籍化できるが印刷は不可
(スクリーンショットで画面を撮影してそれを印刷することは可)
写真の保存 可能

 

■Apple Store

 

■Google Play

 

授乳ノート

とにかく簡単に記録出来ると好評の無料アプリです(一部有料あり)

このアプリで特徴的なのは、今授乳しているママの人数がわかることです。

夜中に1人で授乳していたり、グズる赤ちゃんをひたすら抱っこしてあやしたりするのは心細いものです。

ママ同士のコミュニティ機能を使えば、初めての子育てで不安に思っていることを相談することもできるのも、ママの気持ちに応える嬉しい機能ですよね。

また、先輩ママの育児体験談などの育児情報も読むことができるので、このアプリ1つあればとても便利だと思います。

価格 無料(一部有料あり)
家族共有 共有・編集可能
印刷機能 設定画面からCSVデータを送信でPCに送信すれば印刷可能
写真の保存 可能

 

■Apple Store

 

■Google Play

 

育児ノート

特に操作説明を読むこともなく直感で使えるようなシンプルなデザインが特徴です。

身長と体重を入力するとグラフ化し、BMIを自動で計算してくれます。

また、授乳、おむつ交換、睡眠を入力することで赤ちゃんの生活リズムのパターンを夫婦で予測する事ができます。

新生児期は特に体調に気遣わなければいけない時期ですから、簡単に記録を続けられるような機能は助かりますね。

有料版では日々の数値を詳細なグラフにしてくれる機能が付きますが、無料版で充分という声が多いです。

価格 無料(アプリ内課金あり)
家族共有 共有・編集可能
印刷機能 HTML送信後、印刷可能
写真の保存 可能

 

■Apple Store

 

■Google Play

 

育児記録の写真を管理できるおすすめのアプリ

インスタントカメラに興味津々の子供

子どもの成長は一瞬一瞬が宝物です。

ついついたくさん写真を残してしまいますよね。

でも、たくさんの写真を家族と共有するには容量が必要だし、デジタル機器が苦手な祖父母には使い方が難しい、という問題があります。

そこで便利なのが、育児記録の写真を管理できる専用アプリです。

その中でもおすすめのアプリ2つを紹介しますね。

家族アルバム みてね

「みてね」では、無料・容量無制限で写真や動画をアップロード出来ます

アップロードした写真は、自動ムービーで楽しんだり家族でコメントをつけて楽しんだり出来ます。

成長した子どもへ向けてのメッセージとして書き込んでもいいですね。

毎月フォトブックを自動提案してくれる機能もあり、有料で購入することが可能です。

また、1か月分の写真をつなげた「1秒動画」が好評です。

有料版では公開範囲をママの家族だけ、パパの家族だけなど細かく設定できます。

1秒動画は、無料版では3か月毎の作成ですが、有料版では月毎・季節毎と細かに作成してくれます。

毎月楽しみにしている家族が多いようですよ。

価格 無料(有料版あり)
家族共有 共有・写真や動画のアップロード可能
印刷機能 フォトブックとして印刷可能
写真の保存 可能

 

■Apple Store

 

■Google Play

 

nohana(ノハナ)

「日々写真は撮るけれど、整理や印刷は大変」というママは、ノハナを使ってみてはいかがでしょうか。

ノハナはなんと毎月1冊、無料でフォトブックを作れるのです。

送料として別途275円必要ですが、簡単な操作でフォトブックが毎月届くのは嬉しい特典ですよね。

慣れてきたら旅行などイベント毎にフォトブックを作って、離れた祖父母に贈るのも素敵ですね。

価格 無料
家族共有 共有・写真や動画のアップロード・フォトブックの編集可能
印刷機能 フォトブックとして印刷可能(2冊目以降有料)
写真の保存 可能

 

■Apple Store

 

■Google Play

 

まとめ

育児記録アプリには様々な種類があって、それぞれに特徴的な機能があります。

夫婦で共有できるほか、写真を保存できたり、データを印刷できちゃうアプリまであるので、成長したら印刷して本にするのも素敵だと思います。

個人的に使ってみて、「ぴよログ」がおすすめです!高評価を受けているだけあって、多機能ながらとても使いやすいです!

また、アイコンが分かりやすいので、ズボラな性格の私でも気軽に記録を続けられそうです。

出張中の夫も、記録や写真を見られるととても喜んでいます!

あなたも、目的に合わせて、最適な育児記録アプリを選んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

-IT・家電, お悩み, 子供

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイシングクッキー

ホワイトデーのお返しにあげるお菓子には本当に意味があるの?しっかり意思表示したい場合は何がおすすめ?

こんにちは!ライターのAliceです! バレンタインに女性からチョコレートをもらえると、嬉しいものですよね。 でも、同時に「ホワイトデーのお返しはどうしよう・・・」と悩ましい問題になります。 実は、ホ …

三者懇談

三者面談で父親 母親はどういった服装がおすすめ?普段着でも大丈夫?

こんにちは!ライターのRisaです。 お子様が中学生や高校生になると三者面談がありますが、初めての場合、どのような服装で行けばいいのか悩みますよね。 三者面談は授業参観とはまた違い、お子様の成績や進路 …

ヘアセットをするイメージ写真

卒園式でママの髪型をハーフアップする簡単なアレンジ方法!ミディアムからロングまでの長さに人気のアップスタイルは?

こんにちは、ライターのゆきです。 卒園式の時期が近づいていますね。 そんな時、卒園式の髪型をどうしようかと悩んでいるママもいると思います。 実は、私の息子もこの春に卒園を控えていて、髪型をどうすればい …

カーテンとフローリング

カーテンの真ん中が開くのを止める対策!ひらひら予防で隙間からの光防止!

こんにちは。ライターのみるくです。 晴れた日にカーテンの真ん中が開いてしまい、隙間から入る光に悩まされたことありませんか? 私も子供とお昼寝する時は、どうしても開いてしまうカーテンが気になっていました …

長時間の座り仕事で、腰痛がひどい方は必見!デスクワークでも使える腰痛対策クッションは、何が1番いいの?

こんにちは!ライターのKaoriです。 長時間座りっぱなしだと、次第に姿勢が悪くなってくるので、腰痛の原因になりますよね。毎日、デスクワークが続くと「腰痛がひどくて大変・・・」って、経験あなたもありま …