お悩み ファッション

濡れた革靴を早く乾かす方法!臭いやシミ対策は?

投稿日:

こんにちは!ライターのAliceです!

突然の雨などで革靴が濡れてしまうことって誰でも一度は経験ありますよね。

でも濡れた革靴を乾かす正しい方法を知っている人は意外と少ないのではないでしょうか?

私もその一人で、以前は革靴の乾かし方がわからず生乾きで出勤して不快な経験をしたことがあります。。

革靴ってスニーカーと比べて乾きづらいですし、濡れた部分がシミになったりするので扱いには注意が必要なんですよね。

そこで、この記事では濡れた革靴を乾かす正しい方法を伝授します!

臭いやシミ対策に有効な方法もご紹介しますので合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

濡れた革靴を早く乾かす方法はどうすればいいの?

スーツと革靴

オムツを使ったおすすめ方法!

濡れた革靴を早く乾かす方法で私のイチオシは、意外ですが「オムツを使って乾かす」方法です!

濡れた靴を乾かす方法としてよくあるのは、新聞を詰める方法ですよね。

でも実は、オムツは新聞よりもずっと水を吸収してくれるので、こまめに取り換える手間が省けるんです!

どの程度すごいのか、実際にオムツを使って濡れた革靴を乾かす動画があるので一度見てみてください。

■新聞紙よりも早く乾く!オムツを使った方法!

 

動画を観てわかるように、オムツを使うだけで簡単に水分を吸収することができるんです!

方法は、オムツを裏返して吸水面が靴に当たるようにして詰めるだけととっても簡単です!

オムツの表面は水分を効率よく吸収できるように作られていて、さらに、中の高分子ポリマーは何倍もの水を貯えることができます。

そのため、新聞紙などを詰めるよりも取り換える回数が少なく済みますし、早く乾くのでとっておすすめの方法なんです。

つま先やかかと部分などうまく詰められない場合は、隙間だけ新聞紙を使うなど工夫するといいですよ。

オムツ持ってないよ~という方

オムツは普段使わないから持っていない!という方には、寒い時期に活躍するカイロを革靴に入れて乾かす方法もおすすめです。

カイロの発熱作用によって、靴の中の水分が蒸発し早く乾かすことができるんです。

カイロは発熱時間が長いので、家に帰ってすぐカイロを入れておくだけで、次の日の朝には乾きます。

 

SPONSORED LINK

 

濡れた革靴を正しく乾かす方法は!

革靴

革靴は水分や汚れに弱いので、濡れてしまった場合、時間をかけてゆっくりと完全に水分がなくなるように乾燥させるのが正しい方法です。

濡れた革靴の正しい乾かし方

1.まずは革靴の外側についている水分を、タオルでしっかりと拭き取ります。

2.靴の中に新聞紙や先ほど紹介したオムツなどを入れて水分を取ります。

※新聞紙を入れる場合、こまめに取り換えてください。

3.だいたいの水分が吸収できたら、シューキーパーを入れて乾かします。

革靴は乾くときに縮みやすいので、この縮みを防ぐためにシューキーパーを使うのがおすすめです。

シューキーパーがない場合、床に置いたままだと底の部分の通気性が悪くなるので、革靴を壁などに立てかけてから乾かします。

4.乾かす場所は陰干しで、1日かけてゆっくり乾かしてください。

革製品は日に焼けやすいので、陰の風通しの良いところで時間をかけて乾かすのがポイントです。

5.完全に乾いたら、オイルやクリームなどで水分量を整えます。

 

正しくはこのように乾かしますが、普段から革靴を履く人は靴乾燥機を1つ持っておくと便利です。

革靴モードで安心!「アイリスオーヤマ ダブルノズル SD-C1-W」

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥4,990 (2024/11/21 10:39:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

人気のアイリスオーヤマの靴乾燥機で、革靴モードもあるので安心です。

2組同時に乾かすことができるので家族で使えます。

■おすすめポイント

・ノズル式なので、靴のつま先まで簡単に届く

・2組同時に乾かすことができる

・靴に合わせて、標準モード・革靴モード選べる

・靴箱の除湿対策もできる

 

定期的に靴のクリーニングに出すのもおすすめ!

革靴を良い状態で長持ちさせるには、定期的にクリーニングに出すのがおすすめです。

クリーニングでは、汚れをしっかり落とし、その後のメンテナンス(はっ水加工や色を整えてくれる補色、染み抜きなど)もやってくれるので、4ヶ月に一度は靴のクリーニングに出すのがおすすめです。

日数の目安:2週間くらい

料金の目安:2500~8000円

 

私のおすすめの靴クリーニングのお店は、「くつの宅配クリーニング リネット」です。

くつのリネットは宅配サービスなので忙しい方も利用しやすいですね。

回収した靴は、会社独自の除菌水を使って革を傷めずに除菌消臭してくれます。

乾燥後には、保湿クリームを使ってしっかりとお手入れもしてくれるので、手元に届いてすぐに履くことができます。

 

濡れた革靴の臭いやシミ対策は?

靴のお手入れ道具

濡れた革靴を翌朝まで放置してしまうと、嫌な臭いがしたり、シミになってしまうことがあります。

そうならないために、臭い対策・シミ対策それぞれについておすすめの方法をご紹介していきます!

濡れた革靴の臭い対策

濡れた革靴の臭いを対策するには、以下の手順で行います。

①新聞紙で吸水・消臭

②木製のシューキーパー+陰干しで完全に乾かす

③靴用の消臭スプレーをかける

 

手順①「新聞紙で吸水・消臭」

新聞紙に使われる紙の繊維には、吸水・消臭の2つの効果があります。

ただ、一定量を吸収するとそれ以上は水を吸わなくなってしまうので、こまめに交換してください。

3回ほど新聞紙を交換することで、しっかりと水分を吸収することができますよ。

 

作業②「木製のシューキーパー+陰干しで完全に乾かす」

木製のシューキーパーは抗菌、吸水、防虫の効果が高いとされています。

革靴の型崩れを防ぐこともできるので、日頃からお手入れ用として持っておくのもいいですね。

■おすすめのシューツリー「革靴のお手入れがこれ1つでできる! Wellnice シューキーパー シューツリー」

 

靴磨きクロス、やすりがセットで着いているので初めて革靴のお手入れ用品を購入する人におすすめです。

防虫、防臭作用の高いレッドシダーを使用しているので臭い対策もバッチリです!

 

手順③「靴用の消臭スプレーをかける」

消臭効果をより高めるなら、完全に乾いてから「靴用の消臭スプレーをかける」のをおすすめします。

■おすすめの消臭スプレーはこちら!防菌、防カビ、消臭の3つがそろうスプレー:「Matsukiyo 靴・ブーツ用消臭スプレー」

matsukiyo くつとブーツの消臭スプレーAg+ フローラル 160ml
ティーアンドワイ

 

防菌、防カビ、消臭の3つの効果のあるスプレーです。

銀イオン+緑茶エキスのダブルパワーで消臭してくれます。香料を使っていないので、臭いが混ざってしまうことがないところも嬉しいですね。

 

濡れた革靴のシミ対策

濡れた革靴は、思い切って革靴全体を濡らして濡れた部分との境目をなくしてから乾かすとシミになりません。

濡らす程度の目安は、靴を触ったときに水が染み出すくらいです。

その後、すぐにタオルでやさしく水分をふき取ってから、新聞紙を詰めて陰干しでしっかり乾かすことでシミになるのを防げます。

革の種類によっては濡らせないものもあるので要注意です!

革の素材によっては濡らしてしまうことでシミが広がってしまったり、傷めてしまう可能性があるので必ず革の素材や注意点を確認してから行ってください。

下記、注意が必要な素材なので自分で洗ったりせずクリーニングに出してください。

①起毛革

スエードなどの起毛素材は、濡らしてしまうことで本来の風合いと変わってしまい、悪目立ちしてしまいます。

クリーニングでは補色や補修をすることもできるのでおすすめです。

 

②ヌメ革や牛皮(中性染料を使用)

ヌメ革は表面に加工がされていない素材なので、水に弱いです。

水で濡らすことで、シミがさらに広がってしまう可能性があります。

また、中性染料を使用している牛皮は水に濡れてしまうと染料が溶けてしまいます。

どちらも水には弱いので、水に濡らさないようにしてくださいね。

 

できてしまった革靴のシミ対策は?

濡れた後に、面倒くさくてそのまま乾かしてしまったから雨染みができてしまったというときは、濡れたタオルで雨染み周辺を濡らしてから陰干しで水分を取り除くとシミがとれます。

こうすることで、シミのもとになっている汚れや革靴から溶けた着色料を分散させることができます。

シミの原因を分散させて目立たなくさせた後は、先ほどと同じようにゆっくりと時間をかけて革靴全体を乾燥させてみてください。

 

まとめ

今回は、濡れた革靴を早く乾かす方法について紹介しました。

革靴はシミができやすく傷みやすいので、ほかの種類の靴以上に注意が必要です。

時間がなく早く乾かしたいときは、オムツで水分を吸収したり、カイロで水分を飛ばす方法が手間もかからずおすすめです!

でも時間のある時には、陰干しをしっかりとして水分を徐々に取り除いたり、クリーニングに出して全体の手入れをしてもらうのもいいですね。

また、靴乾燥機は乾燥だけでなく防臭・除菌効果もあるのでおうちに1つあるだけで大活躍しますよ。

濡れた革靴を正しくケアして綺麗に長く履けるといいですね!

 

SPONSORED LINK

-お悩み, ファッション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

濡れた洗濯物を早く乾かす最強テクニック!(今すぐ着たい編)

こんにちは、ライターの宮澤です。 突然、子供に「お母さーん、体操服は~?」と言われ、まだ洗濯機の中だよ!って焦ってしまうことって、子育てをしている忙しい日常にはよくあることですよね。あなたもまだ乾いて …

シールを貼る子供

シールを剥がした後のベタベタはコレ!広範囲でもツルツルになる取り方!

こんにちは!ライターのRisaです。 シールってなかなかうまく剥がせず、剥がした後にどうしてもベタベタが残ってしまいますよね。 買った商品にシールが頑固にくっついている場合や、子供がシールを壁などに貼 …

卒業証書

卒業式の女性の教員・先生の服装!ストッキングの色やスーツスタイルは?

こんにちは、ライターの小松ゆあです。 卒業式は、とても大切な学校行事の1つですよね。 多くの保護者も集まり、校長先生や卒業学年を受け持つ先生は、礼服や袴(はかま)を身につけることも多いので、もちろん学 …

香水

女性から「いい匂い」と言われた人気の香水は?色気のある香りならコレ!

こんにちは、ライターの小松ゆあです。 男性でもオシャレの一環として、香水を身につける機会が増えてきましたよね! 今まであまり香水に親しみがなかったり、そもそもオシャレに目覚めたばかりの男性にとって、ど …

汗をかいている女性のイラスト

女性に多いストレスや不安からでる体臭はどんなニオイ?対策方法は?

こんにちは!ライターの、みんです。 日々生活していると、ストレスを感じる瞬間はいくつもありますよね。 そんな時、ふと自分のニオイが気になった、という経験はありませんか? 私も去年の夏、外回りで先方と話 …