お出かけ イベント

クリスマスデートで行く関東のイルミネーションスポットまとめ!彼女が必ず喜んでくれるおすすめ。

投稿日:2018年12月5日 更新日:

こんにちは!ライターのうめこです。

街の雰囲気も少しずつクリスマス仕様になってきましたね!

カップルのみなさんは、クリスマスデートにどこへ行こうか悩んでいる頃ではないでしょうか。

私は都内に住んでいるのですが、この前の連休で実家に帰ったときに、弟から「都内には何かいいイルミネーションはないの?」と相談を受けました。

色々とよさそうなところがあるのですが、その中でも特に私がおすすめだと思うスポット5選を、ご紹介したいと思います!

 

SPONSORED LINK

 

丸の内イルミネーション (東京)

今年17回目を迎える丸の内エリアの冬の風物詩になっているイルミネーションです。

今年は11月に「二重橋スクエア」もオープンし、より華やかな空間になりそうですよ。

見どころ

有楽町から大手町までの約1.2kmに渡って続く、丸の内仲通りの街路樹です!

200本を超える街路樹がオリジナルカラーであるシャンパンゴールドに彩られ、上品で洗練された雰囲気を楽しむことができますよ。

おすすめポイント

丸の内仲通り周辺はおしゃれで落ち着いた雰囲気なので、大人なデートを楽しみたいカップルにおすすめです!

おしゃれなお店でクリスマスディナーを楽しんだあと、イルミネーションを見ながら散歩するのも素敵ですね。

 

 

 

SPONSORED LINK

 

東京ドイツ村 (千葉)

千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパークです。

四季を通して広大な花畑が見られるフォトジェニックなスポットとしても有名ですが、冬には色とりどりのルミネーションを楽しめることでも人気です。

車でもまわれるテーマパークなので、冬のイルミネーションをあたたかい車内からでも楽しめます!

見どころ

イルミネーションと音楽のコラボレーション「光と音のショー」、全町70mのカラフルな「虹のトンネル」「3Dイルミネーション」が見どころです!

関東三大イルミネーション、日本夜景遺産にも認定されています。

おすすめポイント

クリスマスデートには観覧車がおすすめです。

2人だけの空間から眺めるイルミネーションは、特別な思い出になること間違いなしです!

 

 

あしかがフラワーパーク (栃木)

広大な園内で、様々な種類の花をモチーフにしたイルミネーションを見ることができます。

特に藤の花が有名なフラワーパークで、日本三大イルミネーションに認定されています。

見どころ

シンボルツリーである大藤のイルミネーション「奇蹟の大藤」が見どころです。

また、今年は「レインボーマジック」という大きな虹のオブジェが新しく登場するみたいですよ。

おすすめポイント

ゆらゆらと揺れる光の藤のシャワーの中で、素敵なカップルフォトを撮ることができておすすめです!

2018年4月にはJR両毛線にあしかがフラワーパーク駅も新設され、アクセスも良好になったようです。

 

 

こちらからもあしかがフラワーパークのイルミネーションの情報が見れます。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト (神奈川)

「さがみ湖イルミリオン2017-18 ”体験型”イルミ」

総合リゾート施設「さがみ湖プレジャーフォレスト」で開催される、関東最大級の体験型イルミネーションイベントです。

関東三大イルミネーションにも認定されていて、なんと600万球もの電球が使用されるそうです!

見どころ

さがみ湖イルミリオンと言えば「体験型」が魅力です!

イルミネーションの輝きに包まれながら、様々なアトラクションを楽しむことができるそうですよ。

虹のリフト」「光の観覧車」「大空天国」や「極楽パイロット」等で、夜の遊園地を体験するのも楽しそうです。

おすすめポイント

イルミネーションやアトラクションをたっぷり楽しんだあとは、併設の「さがみ湖温泉 うるり」で冷えた体を温めるのもよさそうですね。

そのまま「パディントン ベア・キャンプグラウンド」のログハウスで宿泊もできるので、時間を気にせずゆったり楽しめます。

 

 

江の島シーキャンドル 湘南の宝石 (神奈川)

江の島のサムエル・コッキング苑内にある、江の島のシンボルとも言える大きな灯台、シーキャンドルが、期間限定でキラキラのイルミネーションで彩られます。

また、島内各所で様々なイルミネーションが楽しめますよ。

関東三大イルミネーションにも認定されています。

見どころ

メイン会場の江の島サムエル・コッキング苑シーキャンドルが一番の見どころです。

12月中旬からは2万株のウィンターチューリップとイルミネーションの競演も楽しめるそうですよ。

おすすめポイント

シーキャンドル内部には、ライトアップされた江の島全体が見渡せる展望フロアがあり、車の行き交う江の島大橋や、夜景を映して輝く湘南の海を二人で眺めればロマンチックなデートが楽しめますよ。

近くに新江ノ島水族館があって、クリスマスシーズン限定のイベントも開催されるので、昼間に水族館デートを楽しんだ後、イルミネーションをみるのも素敵ですね。

 

 

まとめ

今回、関東でイルミネーションが楽しめるスポットを調べてみて、クリスマスにぴったりなデートスポットがたくさんあることが分かりました!

どれも魅力的なスポットですが、私は江の島シーキャンドルを弟に勧めてみようと思いました!

弟の彼女が海が好きなのと、展望フロアからの江の島を一望できるところがすごくよさそうだと思いました!

あなたのクリスマスデートも、思い出に残る素敵な時間をつくってくださいね!

 

SPONSORED LINK

 

-お出かけ, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さくら

鎌倉の桜の名所ってどこがおすすめ?見頃時期やライトアップ情報は?

こんにちは、ライターのゆぅい☆です。 私は高校生の時、鎌倉の近くの高校に通っていたため、今でもふとした瞬間に鎌倉をぶらぶら散策したくなることがよくあります。 でも、いつも秋や夏に訪れることが多く、桜の …

ボンネットの中の写真

車のバッテリーが上がったら出先からはどう対応すればいいの?切れているかの確認方法は自分でもできる?

こんにちは!ライターのAliceです! 車で外出中、突然バッテリーが上がってしまったら困りますよね。 日中であれば、周りの人に助けてもらうことも可能ですが、夜間になると人も少なくなりますし、暗い中で対 …

日に焼けた肩の写真

日焼けで皮がむける時の正しい対処方法は?無理やり剥がすのは駄目?

こんにちは、ライターのハルです! 海水浴やプールなど夏のレジャーの後、日焼けで皮がむけて困る!という経験、あなたもありませんか? 私も先日、友人と海に遊びに行ったのですが、適度に日焼けしたいと思って日 …

お菓子詰め放題

桔梗信玄餅工場の詰め放題で一番おすすめの入れ方!混雑やアクセス方法は?

こんにちは!ライターの、みんです。 甲州のお土産の定番といえば、桔梗信玄餅ですよね。 しっとりもちもちのお餅に上品な黒蜜と風味豊かなきな粉を合わせて食べるのは、一度食べたらやみつきになる味です。 そん …

お花見をしているカップル

彼氏とお花見デートに持っていくお弁当のおかずは何がいい?定番から、冷めても美味しく食べられるもの

こんにちは!ライターの千尋です。 春の楽しみといえばお花見ですよね! 恋人と上野公園などにお弁当を持ってお花見デートに行く計画をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ピクニックのような楽しみ …