お仕事 例文

人事異動で挨拶する場合の簡単な例文。お客様にメールで送る場合は?

投稿日:2020年4月10日 更新日:

こんにちは、ライターのあこです!

社会人に付きまとうのが「人事異動」です。

人事異動をする際には、業務の引継ぎ以外にも、社内外へ異動の挨拶をしたりと、意外とやるべきことが多ですよね。

異動の挨拶は社会人として当然必要ですが、忙しい中時間をかけて考えたり、長々と話すことはあまりよくないので、簡単に、でもしっかりとした挨拶ができるのが理想です。

今回は、異動の挨拶の簡単な例文や、メールの例文などをご紹介していきたいと思います。

異動が決まったけれど、「何と挨拶していいかわからない!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

人事異動でみんなに向けて簡単に挨拶する場合の例文

お辞儀しているイラスト

人事異動になった際には、朝礼などでみんなに向けて簡単に挨拶をする場合も多いですよね。

まずは、全体へ向けて簡単に挨拶する場合の内容をあげます。

*異動日

*異動先

*感謝の気持ち

*今後の抱負

 

長すぎてもよくないので、最低でも上記項目はおさえつつ、2~3分でおさまるようにするといいですね。

私も人前で話すのが得意ではないのですが、もし普段から人前で話すのが苦手と感じているのであれば事前に何度か練習しておくと、本番焦らなくてすみますよ。

例文

このたび、○日付で○○へ異動することになりました。

いつも温かく接してくれる皆様とご一緒に仕事ができたこと、とても感謝しております。

至らない点も多かったと思いますが、優しく対応してくださり本当にありがとうございました。

新しい部署に行ってもこれまでの経験を生かして頑張りたいと思います。

異動後も同じ部署内にはおりますので、どうぞこれまでと同じようにご指導の程よろしくお願いします。

 

SPONSORED LINK

 

異動で部長や上司に挨拶する場合の例文

対面してるサラリーマンのイラスト

部長や上司に異動の挨拶をする場合には、可能な限り、直接挨拶に行きます。

挨拶の内容としては、

①異動の挨拶

②今までの思い出

③これからの抱負

 

を順番に伝えれば申し分ありません。

どうしても相手の都合が合わない時にはメールや手紙での挨拶になりますが、その際には、宛名と役職については間違いがないように送付前にしっかり確認してくださいね。

また社内での異動の場合にはこれからもやり取りをする機会があるかもしれませんので、異動後の連絡先も添えておくといいです。

例文

お世話になっております。

〇月〇日付で△へ異動することになりました。

□□部長にはこちらの部署に来て以来、ご指導していただき本当にありがとうございました。

初めてのプレゼンの時に□□部長に資料をチェックしていただき、一緒に修正していただいたこと、今でも鮮明に覚えております。

△でも□□部長から教えていただいたことを生かし、精一杯頑張っていきたいと思います。

今まで本当にありがとうございました。

またこれからもどうぞご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いします。

 

人事異動の報告をメールで送信する場合は?

パソコンからメールを送るイラスト

まずは、人事異動の挨拶をメールで送信する場合のマナーをご紹介します。

◎件名は一目見て「人事異動の挨拶」だとわかるようにする

普段から沢山のメールが来る人ですと、他のメールに埋もれてしまうことがあります。

*人事異動のご報告(他部署へ送付する場合には自分の名前も追記)

*人事異動のご挨拶

 

などのように件名だけでわかるようにしておくと、見落とされる可能性が少なくなります。

 

◎人事異動挨拶メールのタイミング

会社によっても異なりますが、基本的には人事異動については、内示が出ていても公式に発表されるまでは変更があったり、間違った噂が広がる可能性もあるため、口外しないようにします。

つまり、異動挨拶のメールを送付するタイミングは、早ければいい訳ではありません。

会社のルールを踏まえつつ上司に相談するのが安心です。

 

◎異動挨拶メールを送る相手

異動挨拶メールを送るのは基本的に「お世話になった人」です。

*同じ部署の人

*業務のやり取りのあった他部署の人

*今の部署でもおせわになった過去の上司

*取引先のお客様

 

上記の人たちには異動挨拶メールを送付します。

また今はやり取りがなくても、以前やり取りをしていた人にも送付できるとよりいいです。

 

◎一斉送信について

本来であれば個別にメールを送付するべきなのですが、引継ぎの業務などもあり、お世話になった人たち全員にそれぞれ異動挨拶メールを送付する時間がないのが現実です。

そういった際には一斉送信でも問題ありません

ただし一斉送信をする際には下記のことに注意してください。

・「BCC」を利用する

一斉送信で異動の挨拶をする場合には、相手の情報が流出してしまうことがないように「TO」に自分のアドレスを入れ、「BCC」に相手のアドレスを入れます。

(「BCC」機能を使うことによって、自分が誰に送付したのか伏せることができます)

・一言追加する

一斉送信する場合には「本来であれば、お一人お一人にメールをお送りすべきところ、まとめてのご挨拶となるご無礼をお詫びいたします」など、「一斉送信で申し訳ない」という気持ちを一言入れて送るようにします。

 

それでは、このマナーを踏まえて、「社内・社外向け」「お客様向け」の2パターンに分けて、異動挨拶のメール例文をご紹介します。

社内・社外に人事異動の報告をメールで送る場合の例文

社内・社外に人事異動の挨拶をメールで送る時には、

*異動日

*異動先

*引継ぎの日付

 

を入れます。

もし連絡先に変更があるようでしたら、それも追記します。

変更がない場合にも「変更はありません」と記載しておくと親切ですね。

例文

件名
【異動のご挨拶 ××(自分の名前)】

各位様

○○Gの××です。

いつもお世話になっております。

私事で大変恐縮ではありますが、○月○日付の辞令にて△△Gへ異動となりました。

○○G在職中には皆様に多大なご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。

また至らない点も多く、ご不便、ご面倒をおかけしたことと存じます。

この場を借りてお詫び申し上げます。

今後は△△Gでの勤務となりますが、これまでの経験も生かしながら全力で取り組んでいく所存です。

皆様には今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます

本来であれば直接お目にかかってご挨拶させていただくべきところ、メールでのご挨拶になりますことご容赦くださいませ。

末筆ではありますが、皆様のご健勝を祈念しております。

××

——————————————————-
異動先:△△G
メール:XXXXXXX@XXXX.XXX
電話番号:000-0000-0000※これまでと同様です。
○月○日より新しい担当者□□が担当させていただきます。
——————————————————–

 

お客様に人事異動の報告をメールで送る場合の例文

お客様に人事異動の挨拶をメールで送る場合には、

*異動日

*異動先

*相手との思い出

*引継ぎの日付

*後任者の名前・連絡先

 

を入れます。

特に大事なのが「後任者」についてです。

相手からすると「次の担当の人もちゃんと仕事をしてくれるのか。」というのがやはり気になる所です。

連絡先や名前などの他に後任者の良い面などを伝えると、より安心してもらうことができます。

例文

【件名】
異動のご挨拶

株式会社□□ ○○様

いつもお世話になっております。

△△社の××です。

私事で恐縮なのですが、○月○日付で○○Gへ転勤することになりましたのでご一報いたします。

◎年前にこちらの部署に配属されて依頼、○○様にはいつも親切に対応していただき、本当にお世話になりました。

営業経験がなく、ご迷惑をおかけしたことも多かったと思いますがいつも寛大なお心で接していただき、心より感謝申し上げます。

4月より▲▲が後任としてまいります。

万全の引継ぎをさせていただきますので、私同様ご指導の程お願いいたします。

本来であれば直接伺うべきところ、メールにて失礼ながらご挨拶申し上げます。

最後になりましたが、御社のさらなるご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。

今まで本当にありがとうございました。

——————————————————-
株式会社△△
××
メール:XXXXX@XXXXX
電話番号:000-0000-0000
——————————————————–

 

まとめ

人事異動の挨拶は、「今までの感謝の気持ちを相手に伝えること」や「引継ぎに関して相手にしっかり伝える」ためにも非常に重要なものです。

忙しい中、簡単な挨拶をするにしても、ご紹介した注意点などを踏まえて、しっかりと挨拶してくださいね。

「立つ鳥跡を濁さず」ということわざがあるように、最後の挨拶までしっかり終えて、新しい異動先に向かってくださいね。

 

SPONSORED LINK

-お仕事, 例文

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

便箋の写真

残暑見舞いの時期はいつからいつまで?お客様や取引先に送る例文は?

こんにちは、ライターのハルです! 残暑見舞いの出し時って難しいですよね。 暑中お見舞いもありますし、いつから残暑お見舞いになるのか迷ってしまう方も多いかと思います。 先日私の主人も、「上司から残暑見舞 …

喪中と結婚の報告が重なったときはどうすればいいの? はがきを出す時期や文例もご紹介します!

こんにちは、ライターのさゆです! 大切な人との結婚は、幸せがいっぱいですよね! これまでお世話になった人たちへも、結婚報告を兼ねて年賀状を送ると思うんですが、そんな時、自分の身内に不幸があって喪中にな …

マイク

幼なじみの結婚式 友人代表としてのスピーチ例文。上手な話のつなげ方

こんにちは、ライターの小松ゆあです。 20代半ばにもなると、学生時代の友人や幼なじみなど、大切な人から結婚式の友人代表スピーチを任されることも増えてきますよね。 でもいざ書こうとすると、伝えたい思いは …

忘年会の出し物でゲームをするなら何がおすすめ? 少人数から多人数まで盛り上がれる簡単なゲームをご紹介!

こんにちは、ライターのさゆです! 会社の忘年会は、お酒とおいしいお食事だけでなく、出し物でゲームなどがあるとすごく盛り上がりますよね! でも、参加するだけならいいんですが、幹事になったら、今年の忘年会 …

小学校卒業式の謝辞の例文!文章の作り方から喋り方のコツをご紹介!

こんにちは!ライターの堀越です。 そろそろ冬も終わりに近づき、春が近づいてきました。 春といえば、入学式や卒業式の出会いと別れの季節ですよね。 実は今年、私の小学生の子供も卒業式を迎えることになったん …