食べ物

カラオケのフードメニューおすすめ!カラオケチェーン店の食べ物でどこが1番美味しい?

投稿日:

こんにちは!ライターのなるみです。

「友だちとの食事はカラオケで決まり!」

そうなんです。最近のカラオケフードは進化していて、たかがカラオケフードではなくなってきています!

音響や曲数、アーティストの本人映像に力を入れていた頃とは180度変わってます!

さらに、カラオケチェーン店によってフードメニューに特色があるので、それがまたいいんですよね~。

今回は、そんなカラオケのフードメニューに着目し、おすすめのメニューをご紹介していきます!

また、フードメニューの料金が安いお店、持ち込みOKなお店など、カラオケチェーンごとの特徴も合わせてお届けします。

 

SPONSORED LINK

 

カラオケのフードメニューおすすめ!

カラオケ

カラオケチェーン店で特にこだわっている、おすすめのフードメニューをご紹介します。

レストランカラオケ コート・ダジュール

おすすめのメニューズワイガニとトマトのクリームパスタ

生ハムやお餅など女性に人気の食材を使った料理が豊富なコートダジュールですが、なんといっても贅沢ズワイガニを使用した「ズワイガニとトマトのクリームパスタ」が大人気です!

本格的なパスタをカラオケで食べられるなんて嬉しいですよね。

 

まねき猫

おすすめのメニュー銀だこのたこ焼き

まねき猫のたこ焼きは、あの美味しくて有名な銀だこのたこ焼きなんです。

それになんと、定番の味に加え、キムマヨ銀だこ、銀だこねぎ塩の3種類もあるんです。

外はカリッ中はフワッとしたたこ焼きがカラオケで食べられるなんて贅沢ですよね!

 

パセラ

おすすめメニューハニートースト

ご飯だけではなく、デザートも充実しているのがカラオケフードの魅力ですよね。

そこで大人気なのが、パセラのハニートーストです。とにかくボリューミーで映えなんです!

メディアでも紹介されたハニートーストは、シンプルなものからフルーツをふんだんに使ったものまで、その数なんと9種類ほどあります。

しかも、トッピングまで選べちゃいます!

友達と半分こしても、十分満足できるボリュームです。

こちらのYouTubeでも紹介されています。

【巨大】ハニートーストを爆裂食い【パセラ】

 

SPONSORED LINK

 

結果カラオケチェーン店はどこが1番美味しいの?

グラタン

味を追求するなら、ハニートーストで人気のパセラのフードが断然美味しいです!

ハニートーストを食べるために、パセラに行く人がいるほど人気なんです。
 
さらに、パセラではフードメニューにもこだわっていて、他にはないエスニックフードが食べることが出来ます

ガパオライスやナシゴレンが美味しいと、特に女性からの支持が高いんです。

カラオケチェーン店の中でメニューが豊富なのは?

レストラン

カラオケのフードメニューといっても、お食事系からデザート、ドリンクまでさまざまですよね。

お食事・デザート・ドリンクの各分野に分けて、メニュー数が豊富なカラオケチェーン店をご紹介します!

お食事のメニューが豊富なカラオケチェーン店『ジョイサウンド』

フードメニューが最も豊富なカラオケチェーン店は、ジョイサウンドです。

お食事メニューだけでなんと70種以上もあります。その次に多いジャンカラ56種類と比べてもダントツです。

おつまみ系からスナック・麺類・丼もの・ピザなどがあり、それぞれに味のバラエティーに富んでいるのでどの味にしようか迷ってしまうほどです。

また、味がしっかりした食事が多いカラオケですが、ジョイサウンドは違います。あっさりが好きな方向けに、あっさり系のおつまみの種類も豊富なんです。

 

デザートのメニュー数が豊富なカラオケチェーン店『パセラ』

ハニートーストでも有名なパセラは、もちろんこのハニートーストの種類が豊富なんです。

その種類なんと9種類もあります!

シンプルなものから、チョコバナナ・プディング・苺ミルク・ショコラと全く違った味が楽しめます。

しかも、ソースやトッピングも自由にカスタマイズできるから、味は無限大です。

 

ドリンクのメニュー数が豊富なカラオケチェーン店『歌広場』

ドリンクメニューが特徴的なのは、歌広場です。

なんと、タピオカメニューが11種類もあるんです。

それも、ただのタピオカドリンクではなく、これにもタピオカ?これにも?といった面白さが詰まっていて楽しいんです!

抹茶ラテにタピオカなんて組み合わせもあります!ゆっくり味わいながら、女子同士で飲み比べなんかもできるからおすすめです。

 

カラオケチェーン店の食べ物の値段が全般的に安いのはどこ?

小銭

食事全般リーズナブルなのはやっぱりジャンカラです。

「フライドポテト」を例に挙げると他チェーン店よりもダントツに安いことがわかります。

ジャンカラ:290円

パセラ:446円

まねき猫:460円

 

ちなみにポテトの量ですが、全てだいたい2人前で、ほとんど変わらずにこれだけの金額差があるんです。

ジャンカラの他のメニューもどのくらいの料金なのか挙げてみます!

・唐揚げ5個 290円

・人気のチーズビビンバ焼き飯 390円

・ポテトチップス 290円

 

これだけ安いので、安く食事を楽しみたい方にはジャンカラがおすすめです。

友達と2人でシェアするとどのくらい?

具体的にどのくらい安いのか、友達と2人でシェアする場合の料金をご紹介します。

下記5品を注文しても、割り勘して875円ととっても安いんです!

例)下記5品でトータル:1750円

・フライドポテト:290円

・からあげ:290円

・ポテトチップス:290円

・チーズビビンバ焼き飯:390円

・カルボナーラ:490円

 

この料金でこれだけの料理を食べられるなんて、驚くほど安いですよね!

カラオケに食べ物を持ち込みできるお店は?

スナック菓子

ここまでカラオケのフードメニューをご紹介してきましたが、実は、持ち込みOKのカラオケチェーン店もあるんです。

できるだけ食事代は抑えたいという学生さん、持ち込みできれば嬉しいですよね!

そこで、大手カラオケチェーンについて持ち込み可否を表にまとめてみました。

表

まねき猫とカラオケバンバンは、店舗によって持ち込み不可のところもあるため事前に確認することをおすすめします。

また持ち込み不可でも、バースデーケーキの持ち込みは可能というカラオケチェーン店もありますので、誕生日会はカラオケで!という方は、ぜひ事前に問い合わせて確かめてみてください。

 

要約

・美味しいカラオケフードが食べられるのは『パセラ』

・フードメニューの豊富さで選ぶなら『ジョイサウンド』

・デザートメニューで選ぶならハニートーストが人気の『パセラ』

・ドリンクメニューで選ぶならタピオカドリンクの種類が豊富な『歌広場』

・とにかくお得!フードメニューが安いのは『ジャンカラ』

・持ち込み可能なカラオケ店は『ジャンカラ』『まねき猫』『カラオケバンバン』

 

まとめ

カラオケのフードメニューについて情報をまとめました。

ズワイガニとトマトのパスタやエスニック料理など本格的な味が楽しめたり、銀だこのたこ焼きが食べられるチェーンもあるので、カラオケフードも魅力満載ですね!

要約にまとめたように、各店特色があるので目的に合わせてフードメニューでカラオケを選ぶのもアリですね!

また持ち込みOKなお店もあるので上手に利用して安くカラオケを楽しんでください。

 

SPONSORED LINK

-食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チーズケーキ

高級チーズケーキをお取り寄せできるおすすめのお店!クリーム系好きにはたまらない今話題な濃厚な一品!

こんにちは!ライターのRisaです。 最近、バスクチーズケーキが大ブームになっていますね! さらには、バスクチーズケーキ以外にも様々な種類のチーズケーキがあって専門店ができるなど人気が高まっています。 …

シャインマスカット

シャインマスカットは保存して長持ちできない?巨峰やデラやピオーネなどのブドウは1年冷凍できる?

こんにちは!ライターのRisaです。 夏はブドウが旬を迎えてとても美味しいですよね! ブドウといっても様々な種類があり、なかでもシャインマスカットはまさにブドウの王様ともいえる高級品です。 値段からな …

ちくわぱん

星野源も絶賛!ちくわパン(どんぐり)を通販するやり方!フジパンとの違いは何?

こんにちは!ライターのコシヒカリです。 数ある惣菜パンの中でも珍しい「ちくわパン」は、札幌を中心にチェーン展開しているベーカリーショップ「どんぐり」でお客さんのリクエストから生まれたパンです。 星野源 …

炒飯

孤独のグルメで気になるあの中華の店はどこ?スペアリブや汁なし担々麺は?

こんにちは!ライターのRisaです。 孤独のグルメは、人気漫画を原作として松重豊さん主演で放送された深夜ドラマですが、見ているとたくさん美味しそうな料理が出てきてお腹が空きますよね! 松重さん演じる主 …

天ぷらそば

年越しのそばはいつ食べるの?なぜの理由と、それ以外に食べる物は?

こんにちは、ライターの小松ゆあです! あなたは毎年、年越しそばを食べますか? 私の家では、毎年家族で大晦日の24時前に食べるのが習慣になっていますが、うたた寝してしまい、24時を回ってから食べるなんて …