こんにちは!ライターの池平です。

車のシート飲み物をこぼしてしまい、シミになってしまった経験って、あなたもありませんか?そんなときに、自分で落とせる方法があれば経済的ですよね!

先日、3歳になる娘に、車の中でオレンジジュースをあげたんですが、後で見たら、見事にこぼされていました。。。範囲は広くないんですが、けっこう目立つシミになっていて、いったん乾いてしまっているせいか、タオルを水で濡らして拭いても落とすことができませんでした。チャイルドシートなら簡単にカバーを外せますが、車のシートに直接こぼされてしまっては、簡単に外して丸洗いなんてできないので、本当に困ってしまいました。そこでなんとか、このシミを自分で落とせる方法がないか調べてみました!

今回は、飲み物を車のシートにこぼしたときのシミの落とし方や、もし、シミが落とせなかった場合に、業者に頼むといくらになるのかなど、車のシートのシミ対策に役立つ情報をまとめてご紹介していこうと思います!

 

SPONSORED LINK

 

シートのシミを落とすには何をすればいいの?

車のシートのシミを落とすためには、シートの素材によっても違ってくるようです。

車のシートの種類には、大きく分けて、布製のファブリックと、革製のレザーがあります。

比較的、布製のファブリックは、自分でも対処ができますが、革製になると、専門業者さんに依頼したほうがいいようです。今回の私の車は、織物ジャージという、布製のファブリックだったため、自分でも対処する方法がありました!

布製のファブリックシートの場合

一般の車によくあるファブリックシートの場合は、自分でシミを落せる方法がいくつかあります。

こぼした直後か、数日以内、もしくは、だいぶ時間が経ってしまった後かでやり方は色々とあるようですが、飲み物でできたシミのほとんどの場合には、市販の「布シートクリーナー」が有効のようです!

購入者さん達のレビューなどを参考に、どれがいいのか調べてみると、おすすめできるシミ抜きグッズがありました!手軽な上に使い方も簡単なので、是非試してみて下さい!

おすすめのシミ抜きグッズ

オカモト産業(CARALL) シートクリーナー 布シートクリーナー 酸素系漂白剤プラス

楽天で詳細を見る
カーオール 布シートクリーナー 酸素系漂白剤プラス 250ml/オカモト産業

酸素系漂白剤が配合されていて、コーヒージュース食べこぼしなどの汚れに効果的なクリーナーです!酸素系漂白剤の主な成分は、過酸化水素水なので、汚れが酸化してできた黄ばんだシミを落とす働きがあるようです!

やり方

用意するもの:布シートクリーナー、きれいなタオル

●タオルにスプレー液を吹きかけます。

●タオルをシミに押し当て、軽く叩いていきます。

●しつこいシミの場合は、直接スプレーを吹きかけ、馴染むまで待ちます。

●直接吹きかけた後は、馴染むのを待ってからタオルで拭き取っていきます。

●タオルでトントンと叩くうちに汚れがシートからタオルに移ってくるので、その都度、きれいな面に折り変えてさらに叩いていきます。

酸素系漂白剤は、色物にも使える漂白剤なので、汚れ以外の色落ちは心配ありませんが、もし、シートに使われている染色が落ちてしまうか心配な場合は、目立たない場所で一度試してから使ってみて下さい。

使い方や、効果についてわかりやすい動画があったので、参考にしてみて下さいね。
 ↓

革製レザーシートの場合

高級車などによく使われていて、表面にコーティング加工が施されている為、飲み物をこぼしても弾いてくれるので、シミになりにくい特徴があります。

それでも、大量に飲み物をこぼしてシミになってしまった場合は、固く絞った濡れ雑巾で叩くように拭くのが1番いいようです。その際、一部だけ拭くのではなく、必ず全体がまんべんなく湿るように拭いて下さい。革の特徴として、部分濡れすると輪ジミになってしまうので中途半端に湿らさないことがポイントのようです。

また、焦って漂白剤などを使うのも厳禁です!市販のシートクリーナーは「布用」専用なので注意してください。革は扱いが難しいので、自分でやってダメージのリスクを背負うより、できれば専門の業者に任せたほうがよさそうです。

シミ抜きに使える身近なもの

セスキ炭酸ソーダ水

セスキ炭酸ソーダスプレー 530ml

楽天で詳細を見る
セスキ炭酸ソーダスプレー 530ml

アルカリ性成分なので、油汚れに効果的なグッズです!ジュースのシミなどもの汚れにも期待が持てます!

やり方

準備するもの:セスキ炭酸ソーダ水、テッシュ

●シミが付いている場所に向かってムラなく均一にスプレーを吹きかけていきます。

●2~3分ほど時間を置き、セスキ炭酸ソーダ水が馴染んだと判断できれば、ティッシュで濡れた部分を叩いていきます。

●スポンジ内部にまで液が染み込んでしまわないように、素早く叩きましょう。ティッシュにシミの汚れが移っていくので、こまめに新しいティッシュに替えるようにして繰り返します。

 

ウェットティッシュ
ウェットティッシュには水分があるため、シートの目に入り込んだ汚れを浮かせて取ることができます。この水分は、消毒液のようなアルコール成分なので、その作用で色味のある軽めのシミも、トントンと軽くたたくように拭いていくだけで薄くできます。手軽に用意ができて、車内に積んでいれば、ジュースや食べ物をこぼしたときの緊急時にすぐに対応できて便利です!

 

蒸しタオル
シミになってから時間があまり経過していない場合は、家にあるタオルで試してほしい方法です!

蒸しタオルの簡単な作り方をご紹介します。

●タオルを水に濡らし、軽くしぼる
●4分の1に折りたたみ、おしぼりのように丸めてレンジへ入れる
●500Wで30秒加熱

加熱の目安は、レンジ内でタオルから湯気が出るくらいでOKです。
あとは、蒸しタオルでシミを叩いていくと、意外と汚れが落ちます!

 

SPONSORED LINK

 

時間が経ってしまったシミはどうするの?

数か月間放置してしまったシミは、残念ながら、これまでに紹介した方法では効果は期待できないようです。

私の場合は、子供がオレンジジュースをこぼしてから数時間程で発見できたんですが、もし何ヶ月も経ってしまったシミの場合はどうなるのか、落とし方を調べて見ました!

ワイドハイターEXパワー

ワイドハイターEXパワー 本体 600ml

楽天で詳細を見る
酸素系漂白剤 ワイドハイターEXパワー 本体 600ml

漂白剤と言っても、「キッチンハイター」はおすすめしません。理由は、キッチンハイターは塩素系漂白剤のため、車のシートに使うと変色してしまうからです。そのため、漂白剤を使う際は、必ず酸素系漂白剤を使うようにして下さい!お勧めは「ワイドハイター」です。

使用方法

●霧吹き500mlのボトルの水に対して、小さじ半分程度(200倍の希釈)のワイドハイターを薄めます。本当にちょっとでいいので、入れすぎには注意です。

●そして、シート全体に吹きかけます。しばらくおいてから、仕上げにタオルか、蒸しタオルで拭き取って下さい。

●最後には、よくシートを乾燥させて完了です!

「ワイドハイター」は、もともと色物の洗濯物用で、衣類の色落ちなしに漂白できる漂白剤なので、布シートも大丈夫ですが、もし心配な場合は、まず目立たない部分で試してから使うことをおすすめします。ただし、レザーのシートにはおすすめしません。

 

スチームクリーナー
シートに付いたシミだけでなく、車内のさまざまな汚れに対して洗浄効果を発揮するスチームクリーナーは、家の中のお掃除にも役に立つので、一家に1台持っていると大変便利だと思います!

【改良版】スチームクリーナー iSiLER

【改良版】スチームクリーナー iSiLER 高温洗浄 ハンディ 14点セット 強力洗浄 洗剤不要 除菌 消臭 コンパクト 軽量 フローリング お風呂 キッチン 安全 セーフティロック付き

楽天で詳細を見る
【改良版】スチームクリーナー iSiLER 高温洗浄 ハンディ 14点セット 強力洗浄 洗剤不要 除菌 消臭 コンパクト 軽量 フローリング お風呂 キッチン 安全 セーフティロック付き

やり方

●スイッチを入れ、ノズルをシートに付けながらゆっくりと動かします。

●浮き上がってきた汚れをタオルで綺麗に拭き取っていきます。

●汚れを取った後、乾くと完了です。

●注意する点として、高温の蒸気がノズルからでるため、火傷に気を付けて下さい。途中で給水する際も同じように火傷の恐れがあるようです。

スチームクリーナーは、布製のファブリックシートの汚れをしっかりと取ってくれるようなので、本当におすすめできます!

ただ、スチームクリーナーには、必ず電源が必要になるので、使う前は、まず電源を確保できるか確認して下さい。電源があっても、家の中から引っ張ってくる延長コードが、ちゃんと車まで届くことを確認してくださいね。

マンションなどで、電源が車まで引けない場合は、車のバッテリー電力を使用する「インバーター」があれば便利です。でも、自宅ではなく、レンタルガレージや、レンタルピッドを借りて作業するしかない場合は、不便なためデメリットだといえます。

カーインバーター 1000W

和桜堂 カーインバーター 1000W シガーソケット

最大出力が1000Wのスチームクリーナーに対して、車内電源に100V・1000W対応インバーターが必要になります。

出力が大きいので、インバーターは車のバッテリーに直接接続して、電源を確保します。

インバーターの値段は、だいたい8千円くらいであるようなので、買うとしても、次に紹介するシートクリーナーの業者にかかる費用よりかは安くなりそうです!

オートキャンプなんかに持っていくと、炊飯器でご飯も炊けるようなので、他の用途で使えるのであれば重宝すると思いました!

それでも落ちなかった場合に業者に頼むといくらかかるの?

車のシートのシミや汚れが落ちなかった場合、ディーラーや、専門の業者に頼と、いくらぐらいの費用になるのか調べてみました!

ディーラーに頼む場合
トヨタホンダ2社の車内クリーニング費用は、このようになっていました。

トヨタ
ヴィッツ、アクアなどのSクラス車・・・21,600円
オーリス、プリウス、シエンタなどのMクラス車・・・23,760円
ヴォクシー、ヴェルファイアなどのLクラス車・・・28,080円
ホットリンサーと呼ばれる専用の掃除機が特徴で、これによって丸洗いに近いような洗浄効果が実現できます。

ホンダ
本格ルームクリーニング室内洗浄・・・21,600~30,780円
専用のマシンとクリーニング液を使い、シートに付着した頑固な汚れやくすみを洗浄します。

大手カー用品店、ガソリンスタンドに頼む場合
オートバックスエネオスのクリーニング費用は、このようになっていました。

オートバックス
室内まるごとクリーニング・・・27,000~50,000円
シートクリーニング(1席あたり)・・・3,000円
「室内まるごとクリーニング」は、専用洗剤を使い、天井からフロア裏まで徹底的に洗浄するメニューであり、1~2日かかります。
シートクリーニングも、1日かかります。

エネオス
スーパースチームクリーナー
(オール車内クリーニング)・・・15,000~27,000円
(ワンシートorワンフロアマット)・・・3,000円
特殊専用洗剤と高圧高温水による洗浄で洗い流し、強力バキュームで吸引します。これによって、新車の風合いをよみがえらせることができます。

 

◎布製のシートのシミには、市販でおすすめするシートクリーナーを使うと効果的。

セスキ炭酸ソーダ水や、ウェットティッシュ、蒸しタオル、といった身近なもので緊急時の対策がすぐにできる。

◎革製のシートには硬く絞ったタオルで対応するのがいい。ダメージを避けるため、専門の業者に相談するのがおすすめ。

◎時間が経ってしまったシミには、酸素系漂白剤スチームクリーナーを使うのがおすすめ。革製のシートにはおすすめしません!

◎それでも落ちなかったら最終手段で、カー用品店やガソリンスタンド、もしくはディーラーへ持っていく。費用の平均は2万円台

 

まとめ

今回ご紹介した車のシートのシミを取る方法の中で、私は、「布シートクリーナー」を使ってシミを落すことができました!今では、また、こぼしてしまった時にすぐ対処できるように、車内にウェットティッシュを常備するようにしています。車のシートのシミは、出来るだけ素早く対処することと、しっかりと乾かす事が重要です。子供は気を付けていても、ジュースや食べ物をこぼしてしまうのは仕方ないことなので、焦って子供を叱ってしまわないようにしてあげてくださいね。

 

SPONSORED LINK