お悩み 健康・美容

いきなりくる睡魔に勝つ方法5選!授業中にできる対策をご紹介!

投稿日:2018年1月8日 更新日:

こんにちは!ライターのKaoriです。
授業中に強烈な眠気が襲ってきたら、本当に辛いですよね。体が疲れてたりする時はなおさらです。授業中に「眠すぎて意識飛びそう!」なんて経験、あなたもありませんか?

この前、高3年になる娘と話をしている時、娘が最近、昼休み後の学校の授業で、何度も睡魔に襲われて、どうしょうもないという話になりました。その話を聞いた時、私も午後の仕事中に、何度か睡魔に襲われて、まぶたの重さゆえに仕事が手に付かないって経験がありました。

その時は、「親子似るね~」なんて話で、結局、解決策もないまま終わってしまいましたが、受験勉強を必死で頑張って、塾にも通っているため、疲れがたまってるんだなと思い、今回は、娘のために、どうしたら授業中でも睡魔に勝てるのか、色々調べてあげることにしました!自分でも体験したことがあったので、実際に私の経験も参考にして、その中でも特に効果がある5つの方法をご紹介したいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

授業中に突然来る睡魔はどうやったら解消できるの?

調べた結果、睡魔に一番効くのは、襲ってくる睡魔にそのまま身を委ねて15分ほどの仮眠をとることです!でもそんなこと言ったって、授業中に堂々とそんなことしようものなら、先生から雷を落とされて、クラスの笑い者になっちゃいますよね。
では、どうすれば授業中でも睡魔に打ち勝つことができるのかを改めて紹介します。

①ツボ刺激

睡魔が襲ってきた時に、簡単にできて、効果があるツボ刺激です。
ツボを押すだけだったら、座ったままで音も立てずに授業中でもこっそりできるので、知っておいて損はないです。聞いただけではピンとこないかもしれませんが、結構効きますよ!

そんな眠気覚ましに効くオススメのツボを4つご紹介します。

合谷(ごうこく)

親指と人指し指の間の骨のない、くぼんでいる部分にあるツボです。反対側の親指でグッと押してみてください。全身の血行が良くなることで脳にも血液が循環しやすくなり、眠気を抑えてくれます!

労宮(ろうきゅう)

手のひらをグーの形にした時、中指があたる部分にあるツボです。ちょうど手のひらの真ん中辺りに位置しています。反対側の親指で押してもいいですし、押しにくい場合はボールペンなどでピンポイントで刺激してみるとより効果的ですよ。上半身の血行を良くしてくれるので、肩コリにも効きますよ!

中衝(ちゅうしょう)

中指の爪の根本の中心より3mmほど親指側に位置しているツボです。中指を反対側の親指と人指し指で挟むようにして刺激しましょう。眠気覚まし以外にも、気持ちを鎮めてくれる効果がありますので、ストレス発散にも効果的です。

風池(ふうち)

首の後ろの生え際辺りにあるツボです。親指でツボを刺激しましょう。位置としては、背骨から上に行ったときにある、うなじのくぼみです。勉強中の肩コリや首コリにも効果があります!

 

眠気を吹き飛ばそうとツボを押す時、ついつい力任せにツボを押してしまいたくなりますよね。でも実は効果的なツボの押し方は「5秒かけてゆっくり押す×3セット」なんだそうです。押す具合も「痛気持ちいい」程度の強さがちょうどいいようですよ。あまり強く押しすぎてアザにならないように気をつけてくださいね!
 

SPONSORED LINK

 

②息を止める

とても古典的な方法ですが、人間は息をしないと死んでしまいますから、息を止めていられる間は意識が睡魔に勝っているので眠らずになります。

息を止める時のポイントとしては、息を吐き切った後に息を止めると効果的です。
もうこれ以上息を止めたら窒息してしまう!というギリギリまで息を止めた後、できるだけゆっくりと鼻から息を吸いましょう。これを3回ほど繰り返すと眠気が覚めてきます。

息を止めて眠気を覚ます方法も、周りから気付かれにくいので、授業中でも簡単に実践できます。ただし、強烈な効果があるわけではないので、眠気がくるたびに繰り返し息を止めて眠気と戦うことになってしまうのは、ちょっとめんどくさいですね。

③トイレに行く

眠気を覚ますには、体を動かすこともオススメです。可能であれば先生に許可をもらい、トイレに立たせてもらいましょう。立ち上がってトイレに行くだけでも眠気覚ましには効果的ですが、教室に戻って、また睡魔が襲ってくる可能性もあります。
トイレに行けるのであれば、その時にひと工夫して眠気を覚ましましょう。

顔を洗う

冷たい水で顔を洗いましょう。水の冷たさで一気に眠気が吹っ飛びますよ。ハンカチやハンドタオルは忘れずに持って行っておいてくださいね。もし、化粧落ちなどの心配で顔を洗えない時は、手を水に付けて冷やしてから、顔にあてるだけでも効果があります。

ストレッチをする

屈伸や前屈をしたり、両腕をぐるぐる回して体を伸ばしましょう。ストレッチをすることで、気だるく感じていた体をシャキッと目覚めさせることができます。

両頬を両手で軽く叩く

トイレですから音がなっても大丈夫。パンパンと、2回ほど両頬を軽く叩いて脳に刺激を与えましょう。両頬を叩くと、「よし、やるぞ!」と気合も入りますよね。ただし、強く叩きすぎて頬が赤く腫れないように気をつけましょう。教室に帰った時、何かあったのかと心配されちゃいます。

 

授業中にトイレに行く行為は少し恥ずかしいですが、授業中に寝てしまって先生に注意されてしまうよりは、再度、きりかえることで、授業に集中できるのでいいと思います。しかし、先生によっては、授業中にトイレに行くことをあまりよくは思わない先生もいるようなので注意して下さい。

④クール系目薬

眠気を撃退したい時、目薬をさすとスッキリ目が覚めることが多いです!目薬にも潤いを与えてくれるものや、栄養補給をしてくれるもの、コンタクト装着時に点眼できるものなど色々な種類のものがありますが、その中でも最もスッキリできる目薬が、ロート製薬のロートZです!この目薬は、勉強で目が疲れたり、乾燥しがちな目に有効ですので本当にオススメです!

クール系の目薬は点眼した瞬間はすっきりしても、なかなか清涼感が持続しないものが多いですよね。ロート製薬のロートZ!は点眼した瞬間はもちろんのこと、強い清涼感が他の目薬と比較して長続きします!授業中に何度も点眼するのは面倒くさいですし、周りの目も気になる場合は、一度の点眼で強い清涼感を得られます。

最近では、学生でもドライアイになる人が増えていて、授業中にも目薬をさす人が増えているようです。実際に娘もこの方法で目の疲れと、授業中の眠気対策を同時に解消しています。ただし、使用する際は、しっかり用法・用量を守ってくださいね。

⑤ミンティア メガハード

眠気を解消するには、ミンティアやフリスクなどのクール系のタブレットやガムを食べるのが効果的ですよね。このミンティアメガハードは、本当に刺激が強いタブレットなので、口に入れる回数も一回で済みます。私は、この方法が1番オススメなんですが、学校によっては、授業中に食べ物を食べること自体がNGというのも当然あるので、そうゆう場合は、授業が始まる前に一粒食べ終えておくことで、授業中でも眠気対策の効果が持続できると思います。ただし、過剰摂取はカフェインの取りすぎになってしまうので、一日2~3粒にとどめておいた方がいいです。

アサヒグループ食品 ミンティア メガハード 50粒×4個

食べた後にすぐ水を飲むときは、口の中がかなりピリピリして痛くなるので、注意して下さい。

 

授業中に突然来る睡魔はどうやったら解消できるの?

1.ツボ刺激
合谷、労宮、中衝、風池の4つのオススメのツボ

2.息を止める
息を吐き切った後に息を止めると効果的

3.トイレに行く
トイレに行った時は顔を洗う・ストレッチをする・軽く頬をたたくと目が覚める

4.クール系目薬 
ロートZ!が眠気と目の疲れを同時に解消

5.ミンティア メガハード
ミンティアメガハードがタブレットの中では最強!授業前に口に入れておくのもオススメ

まとめ

睡魔がいきなりくると、どうしても負けてしまい、次第に重いまぶたが下がってきますよね。そうなると、もう自分でも現実と、夢の中を行ったり来たりする感じなので、どうしようもありません。でも、事前にいくつかの対策方法を知っておけば、睡魔に打ち勝つ事ができますよ!私の娘も、5つの対策方法の中の目薬で、眠気を覚ましています。今まで、睡魔に負けてしまっていたあなたも、今回ご紹介した5つの方法を試してみて、授業中の大事な話を聞き逃してしまった、なんてことがないように対策をしてみてくださいね。これから、テストや受験で睡眠不足が続くかもしれませんが、睡魔に打ち勝って自分の納得いく結果を勝ち取ってください!応援しています!

 

SPONSORED LINK

-お悩み, 健康・美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨のフロントガラス

車の窓ガラスが曇るときの対処方法は?曇らせないようにできる?

こんにちは!ライターのまゆです。 今までに車の運転中、窓ガラスが曇って焦ったことはありませんか? 一度曇りだすとあっという間に見えなくなるので、対処法を知っておかないととても危険ですよね。 私も免許を …

お中元を渡す人

短冊のし(熨斗)の貼り方や位置。お中元やお歳暮のマナーは?

こんにちは~ライターのあこです。 お中元やお歳暮、結婚祝いなどに贈り物をする際には必ず「のし」をつけるのがマナーですよね。 一般的には贈り物全体を覆う「のし」を使いますが、最近ではより小さいサイズの「 …

ファンヒーターの写真

石油ファンヒーターの寿命や買い替え時期は?残った灯油はどうするの?

こんにちは!ライターのあおこです。 あなたの家に、長く使っているファンヒーターはありませんか? 我が家のファンヒーターは購入から5年経つのですが、そういえば石油ファンヒーターって寿命があるのかな、と気 …

ヨーグルッペ

ヨーグルッペはどこに売ってる?北海道しか全種類は買えない?

こんにちは、九州在住ライターのまゆです。 九州や北海道の方にはおなじみのヨーグルッペですが、全国では販売されているところが意外と少ないんです! 最近では、人気アニメ『3月のライオン』や『秒速5センチメ …

楽天カード

楽天カードをつくるならハピタスが1番お得?比較したらどこがおすすめ?

こんにちは!ライターのまゆです。 楽天カードの新規入会時キャンペーンは、5,000円~8,000円分のポイントがもらえてお得ですよね! でも、ハピタスなどのポイントサイトからも申し込むと「楽天カードの …