お悩み ファッション

靴紐の結び目を隠す簡単な方法ってあるの?スニーカーに合うスタイリッシュな隠し方ご紹介!

投稿日:2018年9月5日 更新日:

こんにちは、ライターのさゆです!

スニーカーというと靴紐があるタイプがほとんどで、履くときは蝶結びをして、結び目を表に出したスタイルが一般的ですよね。でも、この結び目って、実はない方がスッキリして見た目もよくなるんじゃないかなと思ったこと、今までにありませんか?

私もこれまでは、普通に靴紐を結んでスニーカーを履いていたんですが、先日、街に出かけた時に、靴紐の結び目がないスニーカーを履いている人を見かけて衝撃を受けました!

カジュアルなスニーカーの足元が、とてもスッキリしていて、スタイリッシュに見えたんです!だけど一瞬だったので、どうやって靴紐をあんなふうに整えているのか全くわかりませんでした。

そこで、是非真似してみたいと思い調べてみたら、実は意外と簡単にできることが分かりました!

今回は、靴紐の結び目を隠してスタイリッシュに履きこなす簡単な方法や、便利なグッズをまとめてみましたので、紹介したいと思います!

 

SPONSORED LINK

 

靴紐の結び目を隠す1番シンプルで簡単な方法ってどうやるの?

1番簡単にできる方法は、いつも通りに蝶々結びをしたあと、結び目の部分を、足の甲の部分にある「タン」と呼ばれる泥除けの部分と、靴紐の間に入れ込んで隠してしまうことです。

たったこれだけのことなんですが、だらっとした靴紐の結び目が見えなくなることで、すっきりとしたかっこいい印象になるんですよ!

私もやってみたんですが、こんなに簡単にスニーカーの見た目をスタイリッシュにできるんだとびっくりしました!それに、結び目を内側に入れ込むことで、歩いているときにほどけてしまったり、ほどけた靴紐を踏んで転びそうになったりすることもなくなるので、本当におすすめです。

下にやり方を書いておくので、是非やってみてくださいね!

今すぐにできる1番シンプルな方法

  1. いつも通り靴紐を通す
  2. このとき、最後のシューレースホール(靴紐を通す穴)は外側から内側に靴紐が通っていると、見た目に違和感がなく綺麗に見えますよ。

  3. 蝶々結びをする
  4. 余った靴紐も、最後はまとめて隠してしまうので、紐の長さは気にしなくても大丈夫です。

  5. 蝶々結びごとタンと通してある靴紐の間に隠す
  6. 足の甲の中央部分にある泥除けを、タン(シュータンまたはベロ)といいますが、このタンと、先ほど通した靴紐の間に蝶々結びごと隠します。

  7. 完成!

とてもシンプルな方法なので、これなら誰でも簡単にできますよね!

スニーカーのデザインによって、タンと靴紐が同じ色の場合は、内側に入れ込んでいるのも目立たず、さらにすっきりと見せることができます!

この方法は、スニーカーでも、ビジネス用の革靴でも、どんな種類の靴でも手軽に取り入れられるという点でおすすめです。

 

SPONSORED LINK

 

スニーカーに合うスタイリッシュにみせる靴紐の隠し方って何がオススメ?


結び目を内側に入れてしまうというやり方は、確かに簡単だなと思いましたが、私が街で見かけたものは、もっとかっこよく見えたものだったので、さらに調べてみると、実は、靴紐の通し方から工夫するといいということがわかりました!

単純に結び目だけを隠すより、スニーカーをもっとスタイリッシュに見せることができるようです!

ここでは、私がいいなと思った「結び目が隠せてスタイリッシュに仕上がる靴紐の通し方」を、動画を交えて2つ紹介してみようと思います!

以下のポイントをふまえて、挑戦してみてください。

●靴紐を通した後に結び目を隠すときのポイント

【靴紐の先は靴の底じきの下に入れること!】

この方法でやってみて、足を入れたときに違和感がある場合は、結び目を残して残りの余った部分をカットしてから底じきの下に入れるといいですよ。底じきの下でのゴワゴワ感が軽減します!

ブッシュウォーク

靴紐が正面から見て平行に並ぶように通していくやり方です。

靴紐はクロスさせて通すのが一般的ですが、このスタイルなら、平行に並んだ靴紐と隠した結び目によってシンプルな印象になります。靴自体に柄が入っているものを選んだり、色違いの靴紐を使用したりすることで、オシャレの幅が広がりますよ。

手順を書いてみますが、分かりやすく説明されている動画があったので、まずは見てみてください!

【動画】


How To Bar Lace Shoes with No Bow

●やり方

  1. つま先側の両方の穴に、下から靴紐の両端を通して上に出す。
  2. 片側の紐を一つ真上の穴に上から通し、真横の穴の下から上に出す。
  3. 2本の紐が外側に並んだ状態で、それぞれ1つ飛ばした上の穴に、下から上の順番で紐を出す。
  4. それぞれの紐をそのまま真横の穴の下から出し、また1つ飛ばして上の穴から出す。
  5. 残った靴紐を軽く縛って、底じきの下に隠す。
  6. 完成!

ジッパー結び

ジッパー結び」または「ファスナー結び」ともいいます。網目状に靴紐を編み上げていくやり方です。

紐の通し方は少し複雑ですが、これができるとオシャレの上級者に見えると思います!

まずは動画でやり方を確認してみて下さいね!

【動画】


〔靴紐の結び方〕ファスナーのような編み目がカッコイイ靴ひもの通し方 ジッパー結び how to tie shoelaces  〔生活に役立つ!〕

●やり方

  1. 靴紐の両端を、つま先側の両方の穴の下から上へ出す。
  2. それぞれのひもの先端を、両穴に通した横の紐の下にくぐらせる。
  3. 紐の左右を交差させ、次の穴の下から通す。
  4. 2と3を繰り返し、1番上まで紐を通したら片方ずつ紐が抜けないように結ぶ。
  5. 残った紐は「ブッシュウォーク」と同様に底じきの下に入れて隠す。
  6. 完成!

ほかにも難易度は高くなりますが、靴紐の通し方はたくさんあるので、いろいろと挑戦してみることでオシャレの幅が広がりますよね。

結び目を隠すよりも、靴紐の通し方から工夫すると、スニーカーが本当にスタイリッシュに見えるので、是非やってみてくださいね!

こちらの記事では、「スニーカーの靴紐が長いときの解消法」として3つだけ簡単でもおしゃれに見せられる靴紐の結び方を紹介しているので、是非参考になさってくださいね。

結び目を隠すのに便利なグッズって何があるの?


どうしても歩いていると靴紐の結び目や、底じきの下にある靴紐が気になってしまうという場合にはどうすればいいのか色々と調べていたところ、便利なものが見つかりました!

実は、結び目を隠す便利なグッズは、ファッションに敏感な人たちの間でとても話題になっているようでした!

結び目となる部分に取り付けて固定するものや、靴紐に替わるラバー製のアイテムなどが、特に人気なようなので紹介しますね!

お値段は1,000円から2,000円と比較的安く、数回分がセットになっているので、何足ものスニーカーを持っている人にはうれしいですよね。

使用方法も簡単そうだったので、私も早速、購入してみようと思いました!

●Lace Anchors(レースアンカー)
特殊プラスチック製の頑丈な素材でできている「留め具」です。

靴紐を結ぶ代わりに、このアイテムに靴紐の先を引っ掛けて留めておくことができるんです。

靴の内側に取り付けるんですが、靴紐の先をこのアイテムに通したあとは、余った靴紐はカットしてしまうやり方なので、靴紐の再利用はできなくなるようです。この点は要注意ですね。

でも、これを使うと、結び目がないのでスタイリッシュだし、いちいち靴紐を結ばなくてもスニーカーの脱着ができるようになって、実用的だなと思いました!

 

●Hickies(ヒッキーズ)
靴紐の代わりに使える大人気のアイテムのようです!

ラバー製で伸縮性があるので、脱ぎ履きもラクチンになります。紐ではないので結び目がないうえに、スニーカーをスリップオンスタイルに変身させることができるんですよ!同じ段の穴に1本ずつ左右に通していったら、正面でこれを止めるだけですから、やり方も簡単ですね。

色違いを使って交互に通したりすると、さらにお洒落に仕上げることができて、色んな工夫が楽しめそうだなと思いました。靴紐を通すことも面倒くさいといった人にもおすすめですね!

こちらの記事では、革靴の紐のほどけないやり方をご紹介していますので、よかったら参考にしてみてくださいね。

まとめ

靴紐の結び目を隠してしまうだけで、本当にスニーカーの印象って変わるんですね!今では、あの日、街で見かけたスニーカーのかっこいい履きこなしを、自分でも再現できるようになったので満足しています!

今回調べてわかった「ブッシュウォーク」というやり方が一番気に入ったんですが、スニーカーの楽しみ方を広げるために、アイテムを使った、お洒落で簡単な方法を試してみたいなとも思っています。

これだと、まず靴紐がほどける心配もないし、脱着も便利ですよね!皆さんも是非、スニーカーの靴紐のスタイリッシュな隠し方を試してみて下さいね。

 

SPONSORED LINK

 

-お悩み, ファッション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タオルと洗剤

匂いが残る柔軟剤ランキング!海外の柔軟剤は匂いが長持ちするって本当?

こんにちは!ライターのAliceです! 街ですれ違うとき、柔軟剤の香りがふわっと香る人っていいですよね。 香水よりもやわらかく自然に香るのが好きで、私も普段から柔軟剤を使っているんですが、匂いがすぐに …

TV

今年のガキの使い笑ってはいけないテーマの内容は?今までの過去作品の動画をフルで見る方法!

こんにちは!ライターのまゆです。 特番が目白押しの年末がやってきますね! 年末と言えば、ダウンタウンさんの『ガキの使いやあらへんで 笑ってはいけない』を見るのが定番というあなた!今年の内容はもうチェッ …

布団のイラスト

布団の捨て方はどうやるの?切ることができれば燃えるゴミで出せる?

こんにちは、ライターの世戸です! この前、私の祖母が昔住んでいた家の片付けをしに行ったのですが、片付けをしているとたくさんの布団が出てきました。 かなり古いものなので捨てようと思っているのですが、私は …

暑がる女性

簡易クーラーを簡単に自作して効果がありそうなものご紹介!クーラーボックスの他にもおすすめなものは?

こんにちは!ライターのRisaです。 連日猛暑といわれるほど暑い日が続いていますね!エアコンなしでは暑すぎて熱中症などの健康面も心配です。 でも、エアコンは涼しく快適ですが、設置されている部屋が限られ …

パスコンのマウス操作

USBの有線マウスが反応しないとき・動かないときに回復させる方法!抜いて差してもダメな場合は?

こんにちは!ライターのyuuです! いつもどおり、パソコンで作業していたら、いきなりマウスが動かなくなったら結構焦りますよね。。 有線のマウスなので、何度もUSBを抜き差ししても一向に動く気配なしだと …