こんにちは、ライターの池平です。
キッチン周りの油汚れって、掃除をするのがとても大変ですよね。
我が家では、特にコンロの「五徳」に長年の油汚れがこびりついていて、台所用洗剤や重曹を使って掃除をしてみても、全然落ちなくて困っていました。
何か強力な洗剤はないかなと探してみたところ、台所のしつこい油汚れを簡単に落とせる凄い洗剤を見つけたので、使用するときの注意点や油汚れの特徴、楽に落とせる方法などをご紹介します!
頑固な油汚れを落とす最強の洗剤って何?
今回ご紹介したい洗剤は「グリラーNEO」です。
この洗剤はお掃除のプロが開発した油用洗剤で、4kgで2,800円です。
量も多く、お値段も高めですが、これ1本で換気扇やガスコンロはもちろん、オーブンにも使えるのでとても便利だと思います!
このゲリラーNEOは、酸化した油や焦げ付きなど、頑固な汚れに効果を発揮します。
ただし、とても強力な洗剤なので、使うときの注意点もご説明します。
まず、ポイントは原液で使用せずに10倍程度に希釈して使うことです。
そして手袋をするのはもちろんですが、高い場所にある換気扇やレンジフードを掃除するときは、洗剤が落ちてきて目に入らないように、ゴーグルなどを必ず付けてください。
壁や床は素材によっては色落ちする可能性があるので、換気扇やコンロの回りにビニールなどをガムテープで張り付けて養生をして、洗剤が垂れ落ちないようにすると安心です!
特に、アルミ素材は黒く変色する場合もあるようなので、気を付けてくださいね。
油汚れの特徴は?
一般家庭の油汚れというのは、大抵の場合サラダ油、もしくはラードなどの動植物油脂で「酸性」の汚れです。
「酸性」と「アルカリ性」を混ぜると、「けん化」と言われる反応が起きて、油脂が分解されるので、「アルカリ性」の洗剤を使うと有効です!
キッチンなどの油汚れは、付いてすぐであれば簡単に拭き取れるんですが、しばらく掃除をせずに付着したまま古くなってしまうと、酸化して簡単には取れなくなってしまいます。
こうなると「弱アルカリ性」である台所用洗剤や重曹ではなかなか落とせないので、「強アルカリ性」の洗剤の出番です。
具体的には、水酸化ナトリウムと水酸化カリウムなんですが、先ほどご紹介したグリラーNEOもその成分によって汚れを落としてくれます。
水酸化ナトリウムは苛性ソーダとも言われるんですが、苛性ソーダを使用した油汚れのお掃除動画があったのでご紹介します!
五徳の頑固な焦げを落とす方法!苛性ソーダは強力です。
https://youtu.be/cbnRFTcJlH8
動画では「投げ込みヒーター」をご紹介されてますが、一般家庭にはなかなかないと思うので、やかんなどで沸かしたお湯を使っても大丈夫です。
ちなみに、苛性ソーダは劇物扱いになっていて、購入の際に印鑑や身分証が必要なことや、売られている場所が限られていて入手が難しいので、水酸化ナトリウムが含まれているグリラーNEOなどの洗剤がおすすめです。
油汚れを落とす際のポイント!
ポイントはずばり「つけ置き」することです!
「つけ置き」することで油汚れが浮き出て、落としやすくなります。
ここからは、ポイントを押さえた汚れ落としの方法と、便利な道具をご紹介します。
楽に汚れを落とす方法
換気扇の羽根やカバー、コンロの五徳などを掃除する際は、それらを入れられる桶、もしくは使わなくなった衣装ケースなどを用意して、ぬるま湯程度のお湯で希釈液を作り、そこに羽根やカバーごと30分から12時間程度つけ置きして、あとはスポンジなどで洗い流します。
つけ置きをすることができないレンジフードの内部の汚れなどは、まずヘラなどでこびりついた油汚れをある程度取り除き、その後で希釈液をスプレーなどで吹きつけてから5分から10分程度置いてください。
しばらくすると油汚れが浮いてくるので、それをタオルなどで拭き取ってからしっかりと水拭きすればある程度の汚れは綺麗に落ちます!
油汚れを落とすのに便利な道具
●イノウエ プラスチックマルチヘラ30
油汚れを落とすときに便利な道具をご紹介します。
先ほどヘラで油汚れをある程度取り除けるとお話しましたが、「イノウエ プラスチックマルチヘラ」が私のおすすめです!
こちらはコンロ周りの掃除がしやすい幅の細いタイプのものと、レンジフードなどの掃除に便利な幅の広いタイプのものの2種類があり、細いタイプのものは300円ほど、広いタイプのものは150円ほどと、とても安価です!
素材も厚めのプラスチックなので、長持ちしそうです。
●パルスイクロス
もう1つは、テレビなどでも紹介されたことのある「パルスイクロス」という布巾です。
これは天然パルプ100%でできていて、引っ張っても毛が抜けることのないしっかりとした作りになっています。
パルスイクロスは洗剤を使わなくても油などの汚れを吸着するという特徴があり、さらに汚れても水で洗うだけで汚れが落ちて、何度も繰り返し使うことができるので、1枚あるだけで長持ちしそうですね。
グリラーNEOと合わせて使えばしつこい油汚れも比較的簡単に落とせるので、ぜひ合わせて使ってみてください!
- 油汚れを落とすにはグリラーNEOが効果的
- グリラーNEOの主成分は強アルカリ性のため、油汚れに効果的に働く
- 強力な洗剤なので、原液を10倍程度に希釈して使い、必ず手袋、ゴーグル、養生をする
- 換気扇の羽根など外せて洗えるものは、つけ置きするのがポイント
- しつこい油汚れは、ヘラを使ってある程度こそぎ取ると掃除が楽
- ヘラは「イノウエ プラスチックマルチヘラ」がおすすめ
- 油汚れを拭く時は「パルスイクロス」がおすすめ
まとめ
グリラーNEOを実際使ってみたところ、今までの掃除のときの苦労はなんだったのかというぐらい簡単に油汚れが落ちました!
落ちづらい油汚れには少し手間が必要ですが、外せるものならつけ置きができるし、壁にこびりついた油汚れなんかにはヘラを使ってある程度落としたあとグリラーNEOを使えばきれいになります。
ただし、強力な洗剤なので、原液で使わないことと、手袋・ゴーグル・養生などの準備をしっかり行ってから使用してくださいね。また、小さいお子さんなどのいるご家庭では手の行き届かない場所での保管をしてください。
キッチン周りの油汚れにお困りの方はぜひ試してみてくださいね。