お悩み 例文

卒業メッセージを先輩に贈る例文。部活で顔や名前もあまり知らない場合の書き方は?

投稿日:

こんにちは、ライターのkikoです。

卒業していく同じ部活の先輩でも、あまり知らない場合の卒業メッセージは何を書いたらよいか悩みますよね..。

人数の多い部活や個人活動がメインの部活に所属していた場合、仲良くしてもらった先輩やとてもお世話になった先輩もいれば、そうでない先輩もいるのではないでしょうか?

ここでは、接点が少なかった先輩にも使える短文でも失礼に当たらない卒業メッセージや、仲の良かった先輩に宛てた卒業メッセージも紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

卒業メッセージを先輩に贈る例文

卒業していく先輩へのメッセージは、卒業を祝う言葉、労いの言葉、感謝の言葉、先輩へのエール、自分の抱負などを書きたいメッセージの量に合わせて盛り込んでみてください。

先輩のことをあまりよく知らない場合などシーン別にメッセージを紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

まったく接したことがない先輩への卒業のメッセージ

グランドと野球ボール

高校1年で部活に入ったばかりで、そんなに接したことがない先輩に贈る卒業メッセージを考えるのは難しいですよね。

でも接したことがなくても、頑張っている姿や活躍しているところを言葉にすることで、心のこもった先輩への卒業メッセージになります。

例①

〇〇先輩、ご卒業おめでとうございます。 

先輩とはあまりお話しする機会がなかったですが、いつも努力を惜しまず練習に取り組んでいる姿が印象的でした。

私も○○先輩を見習ってこれからも一生懸命練習に励みます。

短い間でしたがお世話になりました。

 

例②

○○先輩、短い間でしたがお世話になりました。

私も先輩のように、いつも輪の中心でみんなを笑わせる存在になりたいです。

カッコイイ姿を見せてくれてありがとうございました。

 

例③

○○先輩、ご卒業おめでとうございます。

エースとして活躍する先輩は私にとって憧れでした。

お身体に気を付けてこれからも頑張ってください。私も〇〇先輩のように活躍できるよう頑張ります。

 

何回か話したことがある先輩への卒業のメッセージ

thank you

何回か話したことがある先輩であれば、先輩とのエピソードや会話で印象に残っていること盛り込んでみるといいです。

例①

○○先輩、短い間したがお世話になりました。

先輩は私が入部したばかりの頃、分からないことが多く戸惑っている時に優しく声をかけてくれました。

私も先輩のように後輩に優しく指導できるようになりたいです。

この先のステージでも頑張ってください。

 

例②

○○先輩、ご卒業おめでとうございます。

同じポジションとしていつも先輩が丁寧に指導してくださり本当に助かりました。

もっと先輩とお話ししたかったです。

今まで本当にありがとうございました。

 

例③

○○先輩、ご卒業おめでとうございます。

合宿の時、先輩が話していたすべらない話が本当に面白くてとても良い思い出です。

これから先輩がいなくなると思うと寂しいですが、私も先輩のように後輩に慕われる存在になれるよう頑張ります。

先輩のこれからを応援しています。

 

仲がいい先輩への卒業のメッセージ

ベンチ

部活の中で特に仲良くしてもらった先輩には、先輩がいなくなって寂しい気持ちやこれまでの感謝、今後の自分の決意などを素直に言葉にしましょう

例①

○○先輩、〇年間本当にお世話になりました。

先輩はやる時はやる!ふざける時はおもいきりふざける!をいつも実践していてとても尊敬しています。

先輩には厳しく指導されたこともあったけど、いつも私を励ましてくれて、悩みを聞いてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。

これでさよならは寂しいので、また部活に遊びにきてください。先輩に成長した姿を見せられるよう頑張ります。

 

例②

○○先輩、ご卒業おめでとうございます。

これまで先輩と過ごした日々を思い出すと、涙が出そうになります。

辛い時も苦しい時も先輩がいたから乗り越えられました。

これから先輩がいなくなると思うととても不安ですが、先輩に教えていただいたことを忘れずにこれからも頑張ります。

○○先輩、本当にお世話になりました。

 

例③

○○先輩、今まで本当にありがとうございました。

大切な試合の日、自分のミスでチームが負けてしまい落ち込んでいる私に、先輩は「お前ひとりで背負いこむなよ、明日からまた一緒に頑張ろう」と声をかけてくれました。その言葉に本当に救われました。

どんな時も前向きで思いやりのある先輩は私の憧れです。

先輩ならこの先どんなことがあっても大丈夫です。ご卒業本当におめでとうございます。

 

先輩と自身の関係性で選ぶ言葉は変わってきますが、心のこもった気持ちを素直に伝えることが一番大切だと思います。

次に番外編として、卒業する先輩が大学に行かないで就職する場合の例文と、会社の先輩にも使える万能卒業メッセージ例文を紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

卒業する先輩が大学に行かないで就職する場合の例文

桜並木

先輩の進路が就職と分かっている場合は、社会人になる先輩に向けてエールを送るのがおすすめです。

例①

○○先輩、ご卒業そしてご就職おめでとうございます。

厳しい状況におかれても最後まで諦めないのが○○先輩です!そんな先輩なら社会人になっても益々活躍されることと思います。

これからも応援しています、頑張ってください。

 

例②

○○先輩、ご卒業おめでとうございます。

春からは先輩の希望していた就職先で働かれると聞きました。

希望していた場所で働けるのはこれまで○○先輩の頑張りがあったからだと思います。お身体に気を付けて新天地でも頑張ってください。

 

例③

○○先輩、ご卒業とご就職おめでとうございます。

先輩は部活と勉強を両立させていていつも本当にかっこよかったです。

春からの社会人生活は大変なこともあると思いますが、健康第一で頑張ってください。

 

会社の先輩にも使える万能卒業メッセージ例文

HOPE

最後に会社の先輩にも使える卒業、異動、退職の際に贈るメッセージを紹介します。

例①

○○先輩、今まで大変お世話になりました。

○○先輩のおかげで私も毎日楽しく仕事ができました。

先輩がいなくなってしまうのは寂しいですが、新天地でも活躍されることを祈っています。

 

例②

○○先輩、〇年間本当にお疲れ様でした。

先輩と○○プロジェクトについて熱く語り合ったのがつい昨日のことのようです。

先輩に教えて頂いたことをしっかりと胸にとめ、これからも頑張ります。

先輩も無理をしすぎずに頑張ってください。

 

例③

○○先輩、今まで大変お世話になりました。

私が新人で右も左も分からない頃から先輩には本当に助けてもらいました。

先輩の持ち前の明るさで新天地でも周りを明るくし、頑張ってください。

 

まとめ

あまり面識のない先輩に卒業メッセージとして感謝の気持ちや想いを言葉にするのって難しいですよね。

無理に言葉を選んでしまうと、受け取る側の先輩にも逆に気を使わせてしまうといったことになります。

今回紹介したメッセージは、顔や名前をあまり知らなくても使える卒業メッセージなので是非参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

-お悩み, 例文

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BOX

日本からアメリカに荷物を送る方法。食品の正しい書き方は?

こんにちは、アメリカ留学中ライターのKatieです! 留学や仕事など、家族が長期間アメリカにいると、何か送ってあげたいなと思いますよね。 私は今、家族から離れて一人アメリカに留学している身ですが、半年 …

スマホのイラスト

PrintSmash[プリントスマッシュ]をローソンで使うやり方。PDFを印刷できないときは?

こんにちは~ライターのあこです。 コロナの影響でテレワークになっている人も多いですね。 私も在宅ワーク真っ最中なんですが、実際に普段会社でこなしている業務をやってみて作業自体は思ったよりもスムーズな感 …

海外チーム

英語のメッセージでお別れを伝える例文。感謝の気持ちをしっかりと贈る言葉

こんにちは!アメリカ留学中ライターのKatieです。 国際化が進む現在、ビジネスの場でも、海外の方と一緒に仕事をする方も多いと思います。 そんな中、異動などで、英語でお別れのメッセージを伝える場面もあ …

小学校卒業式の謝辞の例文!文章の作り方から喋り方のコツをご紹介!

こんにちは!ライターの堀越です。 そろそろ冬も終わりに近づき、春が近づいてきました。 春といえば、入学式や卒業式の出会いと別れの季節ですよね。 実は今年、私の小学生の子供も卒業式を迎えることになったん …

加湿空気清浄機を寝室で使うおすすめ!置き場所を決めるポイント

こんにちは!ライターの上園田です。 乾燥した冬に重宝するのは「加湿器」ですが、最近は「空気清浄機」の機能も備わった「加湿空気清浄機」という機器の人気が高まっているそうです。 文字通り、加湿と空気清浄の …