こんにちは、ライターのまゆです!

有田陶器市と言えば、毎年ゴールデンウィークに開催される春の陶器市が有名ですが、実は2005年から秋にも開催されているんです。

規模は春と比べて小さいとのことですが、秋ならではの楽しみ方ができるようなので、ぜひ秋の陶器市にも行ってみたいと思いました!

駐車場情報やアクセス方法、日程や楽しみ方を調べてみたので、ご紹介したいと思います!

 

SPONSORED LINK

 

有田陶器市2019秋の駐車場情報は?

駐車場と車の写真

有田陶器市が開かれる、有田駅~上有田駅間の県道281号線付近は、公共の駐車場がありません。

そのため、各施設の駐車場などが無料開放されます。

まずは無料駐車場をご紹介したのち、満車だった場合の有料駐車場をご紹介します。

※地図のグレーが陶器市会場、Pマークが駐車場です。

 
無料開放される駐車場

※地図上の緑&赤のPマーク(赤はシャトルバス停車駐車場)

・香蘭社(こうらんしゃ)上有田工場跡駐車場・・・台数不明

・有田小学校 駐車場・・・300台 ※雨天時駐車不可

・ひらき球場・・・300台 ※雨天時駐車不可

・ほんまち駐車場・・・80台

・体験工房・ろくろ座・・・200台

・外尾(ほかお)山駐車場・・・200台

・アリタセラ(旧有田陶磁の里プラザ)・・・800台

・九州陶磁文化館 駐車場・・・310台

・泉山磁石場(いずみやまじせきば)・・・50台

・有田町役場東出張所駐車場・・・50台

 

上記10ヶ所が無料開放されます。

早朝に有田に到着できる方は、泉山磁石場(いずみやまじせきば)・香蘭社(こうらんしゃ)上有田工場跡駐車場・有田町役場東出張所などの駐車場が近いのでおすすめです!

到着が少し遅くなりそうな方は、アリタセラ・九州陶磁文化館などの少し離れた大型駐車場にとめて、無料シャトルバスで会場まで向かうのがおすすめです!

【有料】会場周辺の駐車場
 
※地図上の紫Pマーク

ご紹介した無料駐車場にとめられなかった場合、有料駐車場もあります。

●タイムズ有田駅前

最大料金が300円とお得です!

ただし、収容台数が15台と少なめなので早めに満車になってしまう可能性がありますので、早めに向かってくださいね。

住所 佐賀県西松浦郡有田町本町丙
料金 ・300円/60分
・【最大料金】300円 入庫から24時間
営業時間 24時間入出庫可
収容台数 15台

 

●有田陶器市期間限定駐車場 TANAKA

有田駅近くの好立地に3ヶ所駐車場があります。

無料駐車場やタイムズの駐車場がいっぱいの場合はこちらも行ってみてください。

■第1駐車場

コミュニティバス「中部小学校北口」のバス停が目印です。

地図で確認したところ10台ほど駐車できるようです。

住所 佐賀県西松浦郡有田町本町丙1536-3
料金 1回800円

 

■第2駐車場

前田食品工業(有)さんの裏側、踏み切りの向かい側にあります。

地図で確認したところ19台ほど駐車できるようです。

住所 佐賀県西松浦郡有田町本町丙1497-10
料金 ・8:00~14:00 800円
・14:00以降 500円

 

■第3駐車場

民家の間の空き地です。

住所 佐賀県西松浦郡有田町外尾町丙1168
料金 1回500円

 

SPONSORED LINK

 

おすすめのアクセス方法は?

案内板の写真

有田陶器市へは、車またはJRでアクセスできます。

【車】

有田駅まで:西九州自動車道 波佐見有田ICより県道4号経由で約8分です。

上有田駅まで:西九州自動車道 波佐見有田ICより県道343号経由で約15分です。

 

●渋滞を避けるポイント!

ポイント1

行きは9:00~10:00、帰りは15:00~17:00頃が一番込み合うので、その時間を避けて移動するのがおすすめです。

ポイント2

混み合う波佐見有田ICを避け、1つ手前の武雄北方(たけおきたがた)ICで降りてから、JRで武雄温泉駅→有田駅or上有田駅へ向かうのも方法の1つです。

武雄北方ICから武雄温泉駅へは県道24号を通って約8分です。

 

■武雄温泉駅の駐車場

武雄温泉駅駐車場(102台)
・20分無料

・100円/60分

・最大料金500円

 

【電車】

JR有田駅、もしくはJR上有田駅が最寄り駅です。

春の陶器市の記事でもご紹介しましたが、電車でアクセスするなら、「上有田」駅で降車して、「有田駅」で乗車するのがおすすめです!

・緩やかな坂道になっているので、上有田駅→有田駅方面へ歩くと下り坂になる

・買いすぎてしまっても、有田駅近くの「有田本町郵便局」で荷物を送って身軽に帰ることができる

 

こちらの春の陶器市の記事でもアクセス方法を詳しくご紹介しています。
ぜひ、参考にしてくださいね!

有田陶器市2019秋の日程と楽しみ方!

紅葉している木の写真

●開催情報

日程:2019年11月20日(水)~24日(日)の5日間

場所:有田町内一帯

 

楽しみ方

春の陶器市と比べると規模は劣りますが、秋ならではの楽しみ方があるのでご紹介します!

1.薪窯(まきがま)めぐり

伝統的な薪を使った窯焚きが、有田を代表する5つの窯元で限定公開されます。

工房見学ができるところもあるので、職人さんがろくろや絵付けしているところを見ることができます。

現在ではほとんど見られない薪を使った窯焚きが見られる貴重なイベントなので、ぜひ見学してみてください!

■今右衛門(いまえもん)窯

係員の案内付

日時:11月22日(金)①8:00 ②8:30 ③9:00 ④9:30

問合せ先:0955-42-3101

 

■深川製磁(谷窯)

登り窯見学ツアー(各会10名限定、予約制)
 
日時:11月22日(金)①10:00~11:00 ②14:00~15:00

問合せ先:0955-46-3900

 

■有田ポーセリンパーク(天狗谷窯)

登り窯の見学 ※状況により薪入れ体験も可

日時:11月22日(金) 10:00~16:00

問合せ先:0955-41-0030

 

■柿右衛門(かきえもん)窯

自由見学

日時:11月23日(土)9:00~16:00

問合せ先:0955-43-2267

 

■源右衛門(げんえもん)窯

工房見学も可

日時:11月23日(土) 8:00~17:00

問合せ先:0955-42-4164

 

 

2.紅葉を楽しむ

陶器市会場周辺には、紅葉スポットがいくつかあります。

陶器市と合わせて、秋の有田の町を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■泉山弁財天の大公孫樹(おおいちょう)

高さ40m、樹齢約1000年のいちょうの木は、国の天然記念物にも指定されている有田町のシンボルです。

秋には黄色に色づき、美しい姿を見せてくれます。

陶器市期間中の18:00~21:00はライトアップもされるので、ぜひ足を運んでみてください。

アクセス:JR上有田駅から徒歩10分

 

■泉山磁石場(いずみやまじぜきば)

日本で初めて陶磁器の原料が採掘された場所です。

約400年もの間削り取られた岩肌は、歴史を感じさせる迫力のある景色です。

この近くにはもみじのトンネルがあるので、陶器の歴史と紅葉を楽しむことができます。

アクセス:JR上有田駅から徒歩15分(無料駐車場有)

 

3.有田のまちを楽しむ

伝統的な町並みが残された有田を歩いて回る「まちあるき」イベントの他、飲食店では有田焼の器を使った秋の特別メニューが用意されています。

また、地元商店街の方々がスタンプラリーや野外カフェなどの趣向を凝らしたおもてなしを企画して陶器市を盛り上げます。

詳細は決まり次第発表されるとのことなので、ぜひチェックしてみてください!

有田観光協会https://www.arita.jp/

有田陶器市周辺のおすすめ宿泊場所は?

ベッドの写真

有田陶器市周辺は、宿泊施設は多くはありませんが、佐賀県内には、嬉野・武雄といった温泉があります。

有田陶器市まで県外から行く方は、これらの温泉のあるホテルに宿泊するのもおすすめです!

 

●会場から近いおすすめのホテル!arita huis(アリタハウス)

22の陶磁器ショップや飲食店、ギャラリーなどが立ち並ぶ施設、アリタセラ内に2018年4月にオープンしたホテルです。

11の客室があり、1泊朝食付きで10,000円~12,000円/人で利用できます。

壁はコンクリート打ちっぱなしになっていて、おしゃれでモダンなホテルです。客室内のコップなどに有田焼が使われています。

公式サイトhttp://aritahuis.com/

 

●武雄温泉に宿泊するなら紅葉も楽しめる御船山楽園(みふねやまらくえん)ホテル

肌がしっとりすることで有名な武雄温泉に宿泊するなら、ミシュランガイド2014で星4つを獲得したこちらがおすすめです!

すぐ隣にある御船山楽園は紅葉がきれいなスポットで、夜はライトアップされた紅葉も楽しむことができます。

ホテルに宿泊して昼間は陶器市へ、夜は紅葉のライトアップを眺めてから武雄温泉にゆっくりとつかれば佐賀の秋を満喫できます。

なお、有田陶器市会場へは車で約20分です。

公式サイトhttps://www.mifuneyama.co.jp/

 

●嬉野温泉に宿泊するならハミルトン宇礼志野(うれしの)

日本三大美肌の湯」の1つとも言われる嬉野温泉に宿泊するなら、ミシュランガイド2019で星4つを獲得したこちらのホテルがおすすめです。

丘の上に立つ洋館ですが、家族連れにも嬉しい和室も備えたホテルです。

有田陶器市会場までは車で約30分です。

公式サイトhttp://www.hamilton-ureshino.jp/

 

まとめ

秋の有田陶器市は、春と比べると混雑が少ないとのことなので、比較的ゆっくりと楽しむことができそうです。

無料駐車場もたくさん開放されますが、私はせっかくなら観光も楽しみたいので前日に宿泊してゆっくりと過ごそうと思います。

薪窯めぐりや紅葉など、秋ならではの楽しみ方もあるので、ぜひ有田の秋を満喫してくださいね。

 

SPONSORED LINK