こんにちは、ライターのともです!
香りは印象を左右する大事な要素の1つですよね。
普段は香水をつけない人でも、デートや合コンのときはつけてみようかな、なんて思うこともあるのではないでしょうか。
でも、いざ選ぼうとすると、女性ウケのいい香水ってどんな香りなのか悩みませんか?
この記事では、いろいろと調べた結果の女性ウケのいいおすすめの香水を紹介していきます。
あなたもぜひ、いい香りの香水で、女性ウケを自然にアピールしてみてください!
女性ウケする香りってどんなの?
結論から言ってしまうと、女性ウケする人気の高い香りは、柑橘系の爽やかな香りです。
きつすぎず、フワっと香る程度の柑橘系の香りは多くの女性が好む傾向があります!
爽やかさにプラスして、フレッシュな若々しさも演出できるのが人気が高い理由のようです。
また、以下も女性ウケに人気が高い香りです。
これらの香りについても、紹介していきます!
女性ウケNo1!すっきりしたフレッシュなイメージ 柑橘系
香りに嫌味がなく自然なので、女性ウケもいい結果がでています。
果物から抽出された香りなので、人工的なものより自然なイメージが強いです。
オレンジの香り | 爽やかでフレッシュな香り。親しみやすさがある。明るいイメージ。 |
レモンの香り | パワフルな一面を持ちつつ、リラクゼーションなど落ち着いたイメージもある。 |
グレープフルーツの香り | 元気で若々しい印象。爽やかでフレッシュ |
ゆずの香り | スッキリとした香り。リモネンという成分を含みリラックス効果が期待できる。 |
甘く濃厚な花の香り フローラル系
名前の通り花の香りで、「フローラルは男性がつける香水じゃない」と思っている人も多くいると思います。
でも、フローラルに果物の香りを混ぜた「フローラルフルーティ」やフレッシュさをプラスした「フローラルグリーン」などさまざまなものがあり、男性がつけても違和感がなく、女性ウケするものもたくさんあります。
ローズの香り | 3大フローラルのうちの1つ。優雅で魅惑的、上品な印象。 |
ジャスミンの香り | 3大フローラルのうちの1つ。甘く濃厚で、華やかな香り。繊細さの中にエキゾチックさも混ざっている。 |
ミュゲの香り | 3大フローラルのうちの1つ。可憐さの中に透明感や清楚さを併せ持つ。 |
ライラックの香り | 甘く穏やかな香り。ストレスを緩和させる効果が期待できる。 |
ヒヤシンスの香り | 華やかながら心地のいい香り。芽吹いたばかりの新緑のイメージ。 |
イランイランの香り | エキゾチックさと、後を引くような甘い香り。甘さが持続する。 |
甘さの中に清涼感もある香り ムスク系
落ち着いていながら知的で、大人っぽい印象を与えます。
香水の中では、ラストノートという香水の余韻に含まれていることが多いです。
少しパウダリー感もあり「石鹸みたいな香り」だと例えられることが多いです。
ホワイトムスクの香り | ムスク本来の濃厚さが軽くなり親しみやすい。 |
クリスタルムスクの香り | 最初の印象がとても柔らか。甘さや持続力が人気。 |
レッドムスクの香り | 官能的で強い印象、上級者向けの香り。 |
カシミアムスクの香り | ふわっと、優しい印象。香りがほんのりとして主張しすぎない。 |
落ち着いた木々の香り ウッディ系
木々の香りといっても、シャープな香りから甘めの香りまでさまざまです。
サンダルウッドの香り | 静かさとオリエンタル感のある落ち着いた香り。 |
ローズウッドの香り | ローズに似ている甘い香りの中に、木々の香りを感じる。 |
ユーカリの香り | 鋭く鼻が通るような香り。集中力を高める効果が期待できる。 |
シダーウッドの香り | ヒノキやマツが原料。森林浴をしているかのようなウッディ感が特徴。 |
清潔感があり万人受けする香り シャボン系
シャボン系の中にも種類があり、フルーティな甘さがプラスされた香りや、スッキリとした爽やかさがプラスされた香りもあるので、お好みの香水を見つけてみてください。
以上、女性ウケする5つの香水の種類をご紹介しました。
また、こちらの記事では、女性から「いい匂い!」と言われた人気の香水の「クロノス」を紹介しています。女性が好む要素がバランスよく配合されているので本当におすすめです!
女性ウケする香水の選び方
女性ウケする香水を選ぶポイントは、以下の2つに絞ることができます。
1つずつ詳しく紹介します。
甘すぎる香りを選ばないこと
決して、女性が甘い香りが苦手だという訳ではないのですが、甘い香りは、本来女性がつけることが多いので、男性がつけると違和感がある、ということです。
確かに私も、男性から甘い香りがすると男性らしさを感じないですね。
女性ウケを狙うのなら、甘さよりも爽やかな印象のある香水が好印象です。
シトラスやウッディなどの香りも男性らしさがあっていいですよ。
普段から使える価格のものを選ぶこと
あまりに安い香水は女性に安物だと気づかれてしまいますし、高すぎる香水をつけていればツンと澄ました印象を持たれてしまいますので、「高すぎず安すぎない」が大切です。
これらの選び方をふまえて、年代別に女性ウケするおすすめの香水を紹介していきます!
20代におすすめのメンズ香水
きついイメージを与えにくいですし、初心者でも使いやすい香りです。
20代におすすめのメンズ香水3選
■ブルガリ プールオム エクストレーム オーデトワレ
シトラスとダージリンティの純粋で透明感のある香りが20代にぴったりです。
休日から、ビジネスシーンまで幅広く使えますよ。
■ジョーマローン ブラックベリー&ベイ コロン
柑橘系のようなみずみずしい香りの中にも、渋みのある贅沢な香水です。
南国の休日を思わせるようなこの香水は、ビジネスシーンよりもデートでの使用に向いています。
20代男性の、休日やデートでの利用にピッタリですよ。
■カルバンクライン エタニティ フォーメン
スパイシーさの中に、石鹸のような爽やかさも持ち合わせている香水です。
甘すぎず、かといって渋すぎない、大人の男性をイメージさせられる香水ですよ。
30代におすすめのメンズ香水
20代は爽やかさの入った香水をおすすめしましたが、30代ではウッディ系などを選ぶのもいいですよ。
香りに多少クセがあっても、自分のものにできれば大人の魅力が出せます。
30代におすすめのメンズ香水3選
■ディオール オム
フローラルな甘さの中にセクシーさを演出する、30代からの大人の男性におすすめの香水です。
濃厚なウッディ感もあるので、ナイトシーンにもおすすめです。
また、デートや職場などさまざまなシーンで使えるので常備しておきたい1本ですね。
■ブルガリ マン ウッドエッセンス
気分が高揚する、木にフォーカスした香りです。
深みのあるウッディ系の中に、明るいシトラスが顔を出すその香りは知的な男性によく似合います。
スパイスも効かせており、渋みも演出できますよ。
■グッチ ギルティ ブラック
トップノートはラベンダーとグリーンコリアンダーです。
続いてネロリとオレンジフラワーの高貴で刺激的な香りが漂います。
さっぱりしていながら大人っぽい一面もある香りで、30代男性におすすめの香水です。
女性に人気のあるメンズ香水!
ここではいよいよ、女性に人気のある香水を、香りの系統別に紹介します。
女性に人気のあるメンズ香水3選
■シトラス・ハーブ系のおすすめ!【プラダ ルナロッサカーボン】
シトラスとハーブがメインの香りで、「大人のビジネスマンのようなイメージ」や「爽やかなイケメンの香り」と女性ウケも抜群なんですよ。
20代の男性におすすめですが30代になってもつけられる、センスのある香水です。
■柑橘系のおすすめ!【アンドジーノ プレミアムパフューム ジーノストーリア】
こちらの香水は、女性が思わず振り向いてしまうような香りをイメージして作られました。
女性ウケがいいフローラルの香りの中に、爽やかなムスクが配合されていて、爽やかさとセクシーさがあります。
この香水の魅力は、時間とともに香りが変化するところです。30代の男性におすすめの香水です。
■柑橘・フローラル系のおすすめ!【エルメス ナイルの庭】
エルメス ナイルの庭は、中性的な魅力を引き出す香水です。
エルメスの香水の中では「庭シリーズ」などと呼ばれ人気の高い香水です。
爽やかでありながら上品な香りは、女性だけでなく20代男性にもおすすめのユニセックス香水です。
香水の正しい付け方や量は意外と知らない方が多いのが事実です。こちらの記事で分かりやすく紹介されていますので、是非参考にされてくださいね。
まとめ
「女性ウケする」といっても、香りの種類はさまざまです。
香りの種類もたくさんあり、1つの香水の中に色々な種類の香りが入っているので、爽やかさとセクシーさ、清潔感とフレッシュさ、など、あなたが求めるイメージに合わせて選んでみてくださいね。