「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

母の日のプレゼントを社会人になってから初めて贈るなら何がおすすめ?実用的な物で喜んでもらえるものは?

2019/02/11   -お悩み, イベント, 買い物

こんにちは!ライターの堀越です! そろそろ母の日が近づいてきました。 私は今年、社会人になって初めての母の日なので、今までより特別なプレゼントを贈りたいなと思っています。 でも、花は何度もプレゼントし …

母の日のプレゼントを花以外で高校生が選ぶなら何がおすすめ?予算別にご紹介!

2019/02/06   -お悩み, イベント, 買い物

こんにちは、ライターのまゆです! あなたは毎年、母の日に何をプレゼントしていますか? 実は先日、高校生になる姪っ子が「母の日に花以外でプレゼントするなら何がいいと思う?」と相談してきてくれました。 私 …

九谷茶碗祭りってどんな陶器市?2019年の日程とアクセス方法をご紹介!

2019/02/04   -お出かけ, イベント

こんにちは!ライターのまゆです。 あなたは陶器市に行ったことはありますか? 普段は市場に並ばないアウトレット品などをお得に購入できるそうで、実は以前から気になっていたんです。 そこで、今年のゴールデン …

洗濯機の内部の掃除は素人でもできる? ドラム式や二層式の場合は?

2019/01/31   -IT・家電, 掃除

こんにちは。ライターのまゆみです。 一見きれいに見える洗濯機の内側でも、脱水用の穴や、洗濯槽の裏側などの見えない場所は、実は結構汚れているということをあなたはご存知ですか? 私も先日のテレビ番組を見て …

子供の卒業式で母[40代]が着ていくスーツおすすめ。色やパンツスタイルは?

2019/01/30   -ファッション, マナー

こんにちは!ライターの堀越です! 年が明けて、学校では3学期が始まりましたね。 気がつけば子供の卒業式が近くなってきたけれど、子供の晴れ舞台に何を着ていこうかと、あなたも悩んでいませんか? 実は私も、 …

イチゴ狩りに関東で食べ放題で無制限のおすすめのスポット6選!

2019/01/30   -お出かけ, 食べ物

こんにちは、ライターのまゆです! スーパーにイチゴが出回る時期になりましたね。 この時期になると、あなたも美味しいイチゴを「いっぱい食べたい!」って思いませんか? 実は、私の娘が大のイチゴ好きで、「イ …

京都で桜が名所のおすすめスポットってどこ? お寺と一緒に見れる場所は?

2019/01/24   -お出かけ

こんにちは、ライターの麻紀子です。 京都は春夏秋冬どの季節もそれぞれの景色が絵になる街ですが、特に春は世界中から京都の桜の風景を見ようと観光客が押し寄せます。 そんな春の京都で、桜を見ながらのんびりと …

河津桜まつりの開催期間2019!駐車場や屋台の出店は?

2019/01/24   -お出かけ, イベント

こんにちは、ライターの高野です! 毎年2月~3月に見頃を迎える、早咲きの河津桜をご存知ですか? この河津桜の見頃の時期には、河津桜まつりが開かれているんですが、このイベントに私も今年、家族で行ってみた …

卒業のメッセージを先生から生徒に贈る例文! 感動的になる文章の作り方のポイント!

2019/01/22   -お悩み, 例文

こんにちは、ライターのさゆです! 日々、生徒たちと向き合ってきた先生にとっては、集大成とも言える「卒業式」。 生徒たちの心に残る感動的なメッセージを贈りたいけれど、いい言葉が思いつかないと悩んでいませ …

加湿空気清浄機を寝室で使うおすすめ!置き場所を決めるポイント

2019/01/17   -IT・家電, お悩み

こんにちは!ライターの上園田です。 乾燥した冬に重宝するのは「加湿器」ですが、最近は「空気清浄機」の機能も備わった「加湿空気清浄機」という機器の人気が高まっているそうです。 文字通り、加湿と空気清浄の …

履歴書はテンプレートをそのままエクセルで記入して提出して大丈夫?手書きのほうがいいの?

2019/01/16   -IT・家電, お仕事, お悩み

こんにちは!ライターの上園田です。 履歴書が急に必要になった時は、手書きをするよりも、パソコンで編集しておいたものがあると便利だなと思ったことってありませんか? エクセルやワード形式のテンプレートを使 …

結婚式に使用するガーランドの手作り方法!前撮りにおすすめなデザインは?

2019/01/14   -冠婚葬祭, 手作り

こんにちは!ライターの堀越です! 友人の結婚式に招待されたけど、理由があってどうしても結婚式に出席できない、なんてことありますよね? そんな時は、友人のために前撮りに使用するガーランドをプレゼントして …

電子レンジの中の嫌な臭いを取る簡単な方法!生臭い・焦げた匂いに効果的なのは?

2019/01/09   -IT・家電, 掃除

こんにちは、ライターの宮澤です。 電子レンジを使って毎日色んなものを温めているうちに、内側に残る臭いが気になってきたという経験はありませんか? 私の家の電子レンジにも、油の臭いや、焼き魚の生臭さが残っ …

新年会の挨拶で新人は何を話せばいい?状況に合ったふさわしい例文をご紹介!

2019/01/08   -お仕事, お悩み, 例文

こんにちは、ライターのさゆです! 年末年始のお休みが終わって仕事始めを迎えると、新年会を開く会社も多いですよね。 そんなとき、幹事の方から「新年会では新人から挨拶をお願いね」と、頼まれることもあると思 …

スマホのワード書類をコンビニで印刷する方法。わかりやすい手順でご紹介

2019/01/07   -IT・家電, お仕事, お悩み

こんにちは!ライターの西村です! 「急きょスマホにあるワードの書類を印刷しなければならない!」とお急ぎのあなた!ご安心ください。 そのワード、お近くのコンビニで印刷することができますよ! コンビニは2 …